ショール・・・編みはじめました
Posted by michi.
2010年10月25日15:19
| 小物作品
miyukiさんからの宿題、ショールの途中経過・・・こんなかんじです


写真上が表側、下が裏側。
いろいろ試し編みして使用した糸はハマナカソノモノ(合太)
7号かぎ針でサクサク編んでます
手持ちで3玉残っていた色を使いましたがあっという間に使い切り只今注文中。
糸がくるまでしばし休憩します
大きめモチーフなので思っていた以上に早く編み進む~
・・・とはいえ、これ編み図ありませんからねぇ
飾ってあるショールを入念にチェックしてきました・・・
こんなかんじかなぁと想像しながら無理やり形にしてしまおうと思ってます
モチーフの模様はちょうど連続編みモチーフのボレロに使用した中長変わり玉編みで
ポコポコ感を出しています。
ボレロでも裏の編み地を使いましたが裏の方がポコポコがよく出ます。
今回はショールなので表裏自由に使えばいいかな
編む作業よりも編み図を書く方が数倍手間がかかるので、きれいな編み図は
いつまでたっても完成しないでしょう
簡単な編み図で詳しく説明しながら進めますね
お店のショールは超可愛いポコポコ縁編みとポンポンがたくさんついていましたが・・・
自分用にはどんな縁編み&飾りにしようか、これから考えます

写真上が表側、下が裏側。
いろいろ試し編みして使用した糸はハマナカソノモノ(合太)
7号かぎ針でサクサク編んでます

手持ちで3玉残っていた色を使いましたがあっという間に使い切り只今注文中。
糸がくるまでしばし休憩します

大きめモチーフなので思っていた以上に早く編み進む~

・・・とはいえ、これ編み図ありませんからねぇ

飾ってあるショールを入念にチェックしてきました・・・

こんなかんじかなぁと想像しながら無理やり形にしてしまおうと思ってます

モチーフの模様はちょうど連続編みモチーフのボレロに使用した中長変わり玉編みで
ポコポコ感を出しています。
ボレロでも裏の編み地を使いましたが裏の方がポコポコがよく出ます。
今回はショールなので表裏自由に使えばいいかな

編む作業よりも編み図を書く方が数倍手間がかかるので、きれいな編み図は
いつまでたっても完成しないでしょう

簡単な編み図で詳しく説明しながら進めますね

お店のショールは超可愛いポコポコ縁編みとポンポンがたくさんついていましたが・・・
自分用にはどんな縁編み&飾りにしようか、これから考えます

プロフィール
michi
SPONSORED
カテゴリ
最近の記事
皆さんの作品 ~自宅教室 ~ (8/20)
籐かごバッグ♪ (7/16)
皆さんの作品 ~自宅教室 花モチーフのカーディガン ~ (7/13)
皆さんの作品 ~20の7番地~ (7/12)
連続編みモチーフのベスト完成♪ (リッチモアクレール) (6/21)
皆さんのカー^ディガンカー^ディガン~ (6/2)
皆さんの作品 ~20の7番地、白モヘアの帽子~ (5/18)
過去記事
お気に入り
Information
アクセスカウンタ
新規投稿
新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
ブログ内検索
QRコード

読者登録