本年もどうぞよろしくお願いいたします。

遅ればせながら、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

新年早々、地震や事故のニュースに心が痛みます。

被災された方々の日常が一日も早く戻りますように・・・



昨年末、石山ニットカフェに来てくださっているお友達のゆきちゃんからいただいた寄せ植えiconN13

可愛いお花に癒やされるkao06


  
鉢代わりのバケツが、また可愛いicon06


今年は私もガーデニング出来るゆとりができるかなiconN12  


フランネルフラワー♪

GW中、DIYセンターでお安く売られていたフランネルフラワーiconN11
鉢に残しているグリーンや庭に生えている頑丈なセダムと一緒にシンプルな寄せ植えに・・・




  
今年は家のオリーブ2本とも、いっぱいつぼみがついていますface05  


ゆきちゃんの寄せ植え♪

久しぶりの更新ですicon10
作品紹介は次回にするとして、近況報告をkao05

10月半ばから約一ヶ月かかった庭の外構工事も無事完了してやれやれface02
工事中は何かと慌ただしく、過ごしておりましたが・・・
先月2年ぶりに長男ファミリーに会うことができましたiconN07
第二子誕生(次男kao08)と新築のお祝いに10時間かけ、茨城・日立市へ行ってきました~自動車
生後7ヶ月だった孫(長男)は2歳半、プラレールやトミカで一緒に遊べるようになり、また生後2ヶ月の次男をゆっくり抱くこともできてもう十分、満足(笑)
次はいつ会えるかな???オミクロン株の心配もあるけれど・・・何とかこのまま落ち着いてくれることを願うばかりです。

教室&ニットカフェは本格的なニットシーズンに入り、賑やかに活気づいていますiconN30
皆さん続々と作品完成されていますよ~icon14
昨年編んだクリスマスタペストリーは大人気で、今から編み始める方や来年の予約される方もいるほど。
先月からお星様やクリスマスブーツ,ニットボールなどなど、オーナメントを編まれていますicon12
今日も画像が送られてきていますが、皆さんもう飾りつけは終わられたかなiconN07
皆さんのタペストリークリスマスや完成作品、徐々にUPしますのでお待ちくださいねkao10
サボらないようにしますicon10


最後に・・・
先日ゆきちゃんからステキな寄せ植えをいただきましたiconN13
     


新しい玄関先に映えて、ご近所さんから可愛いお花iconN04ってよく声かけられますkao01

ゆきちゃん、ありがとうicon06
  


YUKIちゃんの寄せ植え♪

CHINAMIさんの多肉ちゃんに続いて、YUKIちゃんの寄せ植え出展作品ですiconN12

      

草津市立水生植物公園みずの森で春と秋に催される
恒例のハンギングバスケット&コンテナ作品展。
毎回出展されているYUKIちゃん、今回もすばらしい賞を受賞されましたicon12
    
       
毎回ディスプレイにも趣向を凝らして、いろんなアイデアで寄せ植えを作っていかれますiconN07
私はまだ見に行けてなくてicon10
YUKIちゃんとNORIKOさんから送られてきた画像UPしています。


本格的にガーデニングされているYUKIちゃんちの広いお庭にはグリーンやお花がいっぱいiconN10
季節に咲かせるバラもそれはもう見事なもので・・・ばら
一般の方達にも見ていただきたいくらいの素晴らしいお庭ですicon12


今回の作品展10月25日(日)まで開催されています。
ぜひぜひ見に行かれてはいかがでしょうかface02





  


皆さんの作品 ~CHINAMIさん、3枚目のおくるみと多肉ちゃん♪~

彦根から来てくださっているCHINAMIさん、この夏完成されたおくるみですicon06

次男さんのところに誕生されたお孫さんへのプレゼントですiconN07

        
        
可愛いなぁ~icon06

CHINAMIさん、3枚目のおくるみicon12
完成写真送ってね~とLINEしたら・・・
「たぶんもう編むことないので・・・最後のおくるみです(笑)」ってCHINAMIさんから返信kao05

1枚目 → 
2枚目 → 


CHINAMIさんからこんな可愛い画像も送られてきましたよiconN13
        
 
 

多肉ちゃんの寄せ植えiconN12
同僚に山盛りいただいたとのこと、CHINAMIさんのセンスで・・・おうちにあるグリーンとステキに寄せ植えされていますicon12

お仕事もされていて忙しくされているのに、はるばる彦根から教室にも来てくださり、またガーデニングや家庭菜園もされてるってすごいな~icon14
こうして自分時間を楽しみたいですね、CHINAMIさんのフットワークの軽さ見習わなくてはiconN04


さて私は・・・
一昨日夜に着手したアンパンマンのベスト、超特急でここまで仕上げました(笑)
        
        

色の選択マズったkao_15と、もやもやしますがとにかく完成させます。
あとは衿と袖の縁編み、背中にネームのステッチ入れようか・・・考え中icon10
そうそう、アンパンマンの顔完成させないとkao08