ニットカフェ報告(Be-cafe)
Posted by michi.
2010年10月08日07:54
| ニットカフェ&教室報告(生徒さんの作品)
昨日のニットカフェ報告です
午前5名、午後4名。
前日に新規の方がお友達同士で2名申し込まれたのですが、多かったので
ランチ食べながら見学してもらいました
生徒さんの作品です
Nさん作、マーガレットボレロ


夏頃から来られたNさんですが元々編み物はベテランさん、棒針,かぎ針何でもお上手
押入れに眠っていた糸、これで何が編めるでしょうか?といわれ・・・
そんな時はこのボレロをお勧めしています
Tさんもそうでした→ ☆

きらきらラメも混じった糸でゴージャス、糸を変えると全く違う雰囲気になりますね
Fさん、プリルボレロ完成


日本ヴォーグ社 ヨーロッパの手あみ より
パピーのアラシヤマという糸で編んだフリルいっぱいのボレロ。
上品な薄ピンクが可憐なFさんにぴったり
昨日はFさん、時間内に2玉使ったボリュームたっぷりのゆびあみマフラーを
完成されました

午前の風景・・・

隣でランチ食べながら見学されている方とで・・・カフェは貸切状態のよう
自由に使わせてもらって感謝、Be-cafeスタッフの皆さんいつもありがとうございます
~ニットカフェに来られる方へ~
* シーズンに入り多くなってきたので、予定がつく方は出来るだけ早めの
申し込みをお願いします。
* アヴリルの糸を注文します。
次回来られるときに注文受けますので欲しい方は色等決めておいてください。

午前5名、午後4名。
前日に新規の方がお友達同士で2名申し込まれたのですが、多かったので
ランチ食べながら見学してもらいました

生徒さんの作品です

Nさん作、マーガレットボレロ

夏頃から来られたNさんですが元々編み物はベテランさん、棒針,かぎ針何でもお上手

押入れに眠っていた糸、これで何が編めるでしょうか?といわれ・・・
そんな時はこのボレロをお勧めしています

Tさんもそうでした→ ☆
きらきらラメも混じった糸でゴージャス、糸を変えると全く違う雰囲気になりますね

Fさん、プリルボレロ完成

日本ヴォーグ社 ヨーロッパの手あみ より
パピーのアラシヤマという糸で編んだフリルいっぱいのボレロ。
上品な薄ピンクが可憐なFさんにぴったり

昨日はFさん、時間内に2玉使ったボリュームたっぷりのゆびあみマフラーを
完成されました

午前の風景・・・
隣でランチ食べながら見学されている方とで・・・カフェは貸切状態のよう

自由に使わせてもらって感謝、Be-cafeスタッフの皆さんいつもありがとうございます

~ニットカフェに来られる方へ~
* シーズンに入り多くなってきたので、予定がつく方は出来るだけ早めの
申し込みをお願いします。
* アヴリルの糸を注文します。
次回来られるときに注文受けますので欲しい方は色等決めておいてください。
プロフィール
michi
SPONSORED
カテゴリ
最近の記事
皆さんの作品 ~自宅教室 ~ (8/20)
籐かごバッグ♪ (7/16)
皆さんの作品 ~自宅教室 花モチーフのカーディガン ~ (7/13)
皆さんの作品 ~20の7番地~ (7/12)
連続編みモチーフのベスト完成♪ (リッチモアクレール) (6/21)
皆さんのカー^ディガンカー^ディガン~ (6/2)
皆さんの作品 ~20の7番地、白モヘアの帽子~ (5/18)
過去記事
お気に入り
Information
アクセスカウンタ
新規投稿
新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
ブログ内検索
QRコード

読者登録