8月9月のお料理教室♪

通い始めて一年になるおよばれお料理教室icon28
2カ月UPしていませんでしたicon10
こっそりと習いたいんですけど・・・どうしてもこの豪華なお持ち帰りメニュー、
紹介したくなるんですよねkao07

簡単にご紹介しまーすiconN04


~8月~
レッスンメニュー
鱧の押し寿司、小松菜と厚揚げの煮物、ゴーヤの佃煮、茄子とピーマンの味噌炒め
水ようかん

レッスンは水ようかんでしたが、レッスン前のティータイムにはフルーツボックスゼリーを出してくださって・・・冷たくておいしーface05
          8月9月のお料理教室♪

<ランチ>
          8月9月のお料理教室♪
8月9月のお料理教室♪8月9月のお料理教室♪
レッスンメニューの他に、ランチにはイカのお刺身と鱧の湯引き(梅肉添え)、お持ち帰りにはところてん(黒蜜)までいただきました。

<お持ち帰り>
          8月9月のお料理教室♪
鱧の押し寿司はボリュームたっぷり、たねやのカップに入れた水ようかんは大きなカップなんですよ。


~9月~
レッスンメニュー
いなりずし、牛肉のしぐれ煮、高菜の油炒め、きんぴら2種、牛乳プリン、ブルーベリーソース

開始前のティータイムにはレッスンメニューの牛乳プリン ブルーベリーソースかけiconN07
          8月9月のお料理教室♪
お庭のジニアが可愛く生けられてたので一緒にパチリiconN11

<ランチ>
          8月9月のお料理教室♪
レッスンメニューの他に大学いも,冬瓜の赤だしをいただきました。
ゴボウとニンジンとこんにゃくのきんぴらと、冬瓜の皮に近い固めの部分をニンジンやレンコンこんにゃくと一緒にきんぴらにした2種類。

<お持ち帰り>
          8月9月のお料理教室♪
ぷるんぷるんの牛乳プリンもこんなにたくさんお持ち帰りkao01
ブルーベリーソースもたっぷりいただいたのでヨーグルトにかけたり
パンと一緒に食べたり毎日楽しめましたicon12

10月のおよばれレッスン、今から待ち遠しいですiconN07


同じカテゴリー(習い事)の記事画像
アロマクラフトレッスン ~20の7番地~
アロマハイストーン♪
ヨガレッスンの後は美味しいランチ♪
光の穂でヨガレッスン♪
久しぶりのお料理教室♪
お料理教室♪
同じカテゴリー(習い事)の記事
 アロマクラフトレッスン ~20の7番地~ (2016-05-31 16:21)
 アロマハイストーン♪ (2016-05-24 17:06)
 ヨガレッスンの後は美味しいランチ♪ (2016-02-22 08:53)
 光の穂でヨガレッスン♪ (2015-12-16 21:22)
 久しぶりのお料理教室♪ (2013-06-28 15:28)
 お料理教室♪ (2013-03-28 19:28)