2月のお料理教室♪

3月のニットカフェの予定、度々変更して申し訳ありません。
3月12,13日は、実家の父がカテーテルを通して検査&治療するため、付き添わなくてはならず・・・教室をお休みすることにしました。
父は元気にしているので心配はないのですが、時々おこる胸の痛みに・・・やはりどこか異常があるようなのでこれからのためにもしっかり治療しておいてもらわねばと思ってます。

義父母に両親どちらも高齢のため、これからも様々なことに対応していかなくてはいけないと覚悟しています。
また今年は自治会の役員(副会長)も当たっているので土日はイベントも多く、この先のことを考えると・・・胃が痛~くicon15なりますが、考えすぎても体によくないので(笑)・・・
なるようになるさ~と前に進むことにしますkao10


さてさて、昨日は月に一度の楽しいお料理教室でしたiconN07

まずはいつものようにお喋り&ティータイム~お茶
白玉入りのおぜんざいをいただきながら・・・
毎回思うことはレッスンに来てるんだか、およばれしてるんだかkao08
          2月のお料理教室♪
先生いつも本当にありがとうございますiconN04

レッスンメニューは鯖ずし、錬りみそ(田楽)、桜もち。
          2月のお料理教室♪
ほとんど先生が準備しておいてくださっているからレッスン中の画像がありませんkao08

このレッスンメニューに加えて、ランチには茶わん蒸し(レシピあり),大豆と根菜や高野豆腐などの煮物、伊達巻など・・・
立派な鯖ずし~icon12
            2月のお料理教室♪
2月のお料理教室♪ 2月のお料理教室♪
          2月のお料理教室♪

おぜんざい、ランチ、デザートには桜もち・・・美味しくて満足満足、もうお腹いっぱい~iconN30

これだけお持ち帰りですkao01
2月のお料理教室♪2月のお料理教室♪
鯖ずし一本、煮物、田楽、錬りみそ、ぜんざい&白玉、桜もち。
主人は鯖ずしが大好物、普段はあまり食べない次男もぺろりとたいらげていました。
(下宿している長男にも届けたい~icon11

桜もちの材料をわけていただいたのでまた家でも作りま~すkao07



同じカテゴリー(習い事)の記事画像
アロマクラフトレッスン ~20の7番地~
アロマハイストーン♪
ヨガレッスンの後は美味しいランチ♪
光の穂でヨガレッスン♪
8月9月のお料理教室♪
久しぶりのお料理教室♪
同じカテゴリー(習い事)の記事
 アロマクラフトレッスン ~20の7番地~ (2016-05-31 16:21)
 アロマハイストーン♪ (2016-05-24 17:06)
 ヨガレッスンの後は美味しいランチ♪ (2016-02-22 08:53)
 光の穂でヨガレッスン♪ (2015-12-16 21:22)
 8月9月のお料理教室♪ (2013-10-11 01:44)
 久しぶりのお料理教室♪ (2013-06-28 15:28)