合宿

土日の次男ラグビー部合宿の様子、忙しくて写真が撮れなかったのでほんの少しだけ・・・kao08

             合宿
           
夕食メニューの一部です(先生、マネージャーあわせて34人)
1日目夕食・・・ご飯、豚汁、唐揚げ、チキンカツ、生野菜、手作りいなりずし100個(3年部
         員のおばあちゃんから差し入れ)、あんこもち、プリン、お菓子ジュースなど。
          合宿
↑のように一人一人セッティングしているのですがまだまだ↓のように大量のおかずが山積み
          合宿
豚汁は大鍋3つ分、写真はないですがおいなりさんもおいしそうでした。
          合宿

2日目朝食・・・ご飯、納豆、豚汁、夕食の残り+ウインナーなど。(マネージャーさんに任す)
2日目昼食・・・コロッケ&かつサンド、おにぎり、豚汁残り、フルーツ、ジュース、デザート。


すご~~い量face08
お米は農家の部員保護者から差し入れ、デザートやジュースお菓子などOBや保護者から差し入れ。
ありがたいですkao01

みんなきれいにたいらげてくれましたよkao05


2週間後から始まる全国高校ラグビー大会県予選。
現役最後の大会、悔いのない試合をしてほしい!
そしてどうかケガのないように体の調子を壊さないように頑張ってほしいと願う毎日ですkao06
 

同じカテゴリー(家族)の記事画像
大神神社、三輪山へ
東広島 (竹原、西条)へ
干し柿作り♪
お久しぶりです♪
ベトナムへ♪
玄関ベンチ
同じカテゴリー(家族)の記事
 大神神社、三輪山へ (2024-04-16 13:46)
 東広島 (竹原、西条)へ (2024-03-08 15:01)
 干し柿作り♪ (2023-10-24 15:18)
 お久しぶりです♪ (2019-05-19 14:34)
 ベトナムへ♪ (2018-03-08 08:51)
 玄関ベンチ (2017-10-06 17:59)


この記事へのコメント
michiさん
炊き出しご苦労様です。
大変だけとやりがいがありますよね。
頑張って欲しいですね!
Posted by loveroseloverose at 2009年10月05日 00:07
お疲れ様でした~ ^^;

にしても、すごい量ですね (><)
次は、食堂のおばちゃんに転職できそうですね (笑)

陸上は個人種目なので、合宿がないから助かります ^^v
Posted by テイシーテイシー at 2009年10月05日 00:37
お疲れ様です!
モリモリ食べて試合頑張って欲しいですね~。
私も長男の野球部合宿思い出します^^
うちの次男も再びプロテイン生活がはじまってますわ(笑)
Posted by mint at 2009年10月05日 07:54
☆loveroseさん
基本的に同じ思いの親が集まっているので話も合うし、やりやすく楽しんでやってます。
これで最後だと思うと寂しいです(>_<)


☆テイシーさん
写真には写っていませんがすごい量でした(^_^;)
うちの長男もスクール任せだったので炊き出しの経験はないんですよ。
長男の高校へは入学式卒業式とあと個別懇談1,2回しか行ってませんが、次男はもう数えきれないくらい通っています。


☆mintさん
mintさんも懐かしいでしょう!
きれいにたいらげてくれると気持ちがいいですね♪
次男君すごい~~!!
うちの次男も大学入っても筋トレしてプロテインのむと言ってます。
それに比べてあの長男、ホント燃え尽き症候群そのもの。
スポーツとは全く無縁の生活してますわ(笑)
Posted by michimichi at 2009年10月05日 23:30
michiさん、お疲れ様でした。
さすがに、運動部の男子は量も半端じゃないですね。
この量を作られるのも大変だったと思います。
でも、モリモリ食べてくれるのは嬉しいことですよね。
まさに青春だわ~(^^)
Posted by maglia at 2009年10月07日 01:00
☆magliaさん
すごいでしょう~?
今までカレーライスやハヤシライスが多かったので今回は揚げ物と豚汁にしました。
母達は子供たちが食べている様子をあ~だこ~だとずっと厨房からのぞいて楽しんでました。
子供たち、体は大きくておっさんのようですがお風呂上がりの頬を赤らめた顔を見ているとみんな可愛いんです^^
ホント青春よ~♪
Posted by michimichi at 2009年10月07日 23:20