今年は元気です!!

昨夜ラグビーの菅平合宿から無事帰ってきた次男。
今年はとっても元気な姿で戻ってきました~kao05
真っ黒に日焼けして、手足顎にいくつものひどい擦り傷はあるけれどkao11
母としてはまたそれが一段とたくましく見えて頼もしいface01

「この合宿で一皮向けてくるからiconN04」な~んて叫んで出て行った次男。
去年は二日目にバタッと倒れて散々な合宿だったようですが・・・・
今年はめちゃめちゃ頑張ったそうでラグビー部の各学年FWから1人BKから1人選ばれるMVPに、BKから選ばれたと大喜びkao01

今年は元気です!!

MVPに選ばれて、いただいたラグビージャージicon12

こうして調子のいい時はこちらも安心していられるんですけど・・・
こんないいときばかりじゃないんですよね。
精神的にまいって凹んでいたりケガで泣いていたり、勉強との両立が大変だったり。
辛い思いをしている時のほうが多いかも??


次男の留守中、二泊だけ帰っていた長男とはオリンピックで大盛り上がりiconN30
小3~高2までイトマンの選手コース所属で水泳部だった長男、
特に水泳の北島選手が成し遂げた2連覇達成、世界新で金メダルには感動しましたkao01
長男は比較にはならないくらいの選手でしたが、小学校の文集に“オリンピックに出て金メダルをとる”と書いていたことを懐かしく思い出しますkao06
これから出場する背泳ぎの入江陵介君は長男と同じ年で、その昔一緒のレースで泳いだこともある選手。
どうかいいコンディションでベストが出ますようにiconN04

当分TVに釘付けになりそうだわkao08


同じカテゴリー(家族)の記事画像
大神神社、三輪山へ
東広島 (竹原、西条)へ
干し柿作り♪
お久しぶりです♪
ベトナムへ♪
玄関ベンチ
同じカテゴリー(家族)の記事
 大神神社、三輪山へ (2024-04-16 13:46)
 東広島 (竹原、西条)へ (2024-03-08 15:01)
 干し柿作り♪ (2023-10-24 15:18)
 お久しぶりです♪ (2019-05-19 14:34)
 ベトナムへ♪ (2018-03-08 08:51)
 玄関ベンチ (2017-10-06 17:59)


この記事へのコメント
michiさん、こんばんは。
頼もしい息子さんで、うらやましいです。
我が家はまだ小学3年生とは言っても、とっても幼稚だし、
もっと私から離れていって欲しいと思えば思うほど、
「ママ~!」とくっついてきて・・・。
将来どうなるのか、とっても心配です。

我が家もオリンピックを楽しみにしています。
オリンピックに高校野球、やはり、我が子には縁遠いものですけど、
このお兄ちゃんたちは、文武両道なんだよって子供たちに教えています。ふたりとも「ふ~ん!?」分からないかなっ(笑)
Posted by まゆみ at 2008年08月12日 21:19
☆まゆみさん
こんばんは!
私もにぎやかな夏休みがついこの間のように思います。
息子達の小学生の頃は毎日の練習の送迎、試合への付き添いと本当に大変でしたがいい思い出となっています。
まゆみさんも今を楽しんでくださいね~♪
うちも基本的に小さな頃から文武両道を貫けと教えてきましたが・・・大変ですね。
Posted by michimichi at 2008年08月12日 21:41
次男君無事に帰ってこられたんですね~!
よかった~^^
それに、MVPってすごい~~~!
ほんとによかったですね。

長男君もお元気そうで~^^
同級生のうちの次男は苦しい?浪人生活してますよ~^^;

水泳も凄いですよね。
北島選手が金取った時は私も泣いちゃいました^^
いろいろいっぱい苦労しただろうな~って思いました・・・涙
ホントに凄い人です。

私もオリンピックや高校野球でTVに釘付けです*^^*
Posted by mint at 2008年08月12日 21:52
☆mintさん
こんばんは!
まずは次男が無事帰ってきてほっとしています。
来年は必ず菅平行きますよ~!

連日オリンピックを見てはうるうるきて感動している私。
mintさん昔のオリンピックを目指していた選手時代の頃を思い出してはるんじゃないですか。
mintさんもすごかったんですね~☆

次男君、あともうしばらく大変ですが頑張って!!
Posted by michimichi at 2008年08月12日 22:19
私は、今でこそ分かったような顔をして「子育て論」みたいなことをブログでぶっていますが
、現役時代は仕事にかこつけて、妻に任せ傾向の、今は反省しきりの「イマイチ親父」でした。あなたのブログを見て、うまく「可愛いお子様に旅をさせて」おられるようですね。子どものことが気になって、つい、過保護・過干渉になってしまうのですが、今、大切だと思っていることは、「可愛い子には旅をさせよ」ということです。親離れと同時に難しいけれど子離れもして、自立と思いやりを、お互いに身につけてゆく・・・「イマイチ親父」が生意気言ってすみません。お子様とあなたたちに乾杯!です。
Posted by 夢想花夢想花 at 2008年08月12日 23:56
菅平で合宿されてたんですね!
実はうちのMR。
社会人になってから友達に誘われ、
草ラグビーしてました。その合宿に
付いていったことがあります。
菅平に今の時期に行くと
そこかしこにむきむきのラグビー選手が
わらわらいるいる!
涼しいし、空気はおいしいし。
楽しかったことを思い出しました!
BKなんですね!MVPとは!めっちゃ走らはったんでしょうね。

そして、うちの姫はこれまたイトマンに
ベビーのときから通っていました。
スペシャルコースでちんたら泳いでいただけですが・・・
むふっ!michiさんといろんな共通点を見出しました!
Posted by aroma&color@yumiko at 2008年08月13日 14:45
おめでとうございます!

すごいですねぇ・・・
Posted by MOMO-TAROMOMO-TARO at 2008年08月13日 16:59
とにかく怪我がなくてよかったですね。たくましくてうらやましいです。この夏に一段とまた成長ですね。
Posted by loverose at 2008年08月13日 19:57
☆夢想花さん
コメントありがとうございます!
子供たちが大学,高校生となり子育ても一段落したわけですが、いくつになっても子供は子供、心配ごとは絶えませんね(笑)
「可愛い子には旅をさせよ」長男を下宿させた今、本当にそう思います。
次男のラグビーだけはいつ何がおこるか大ケガしないか・・・母として毎日ハラハラドキドキの連続です。
あと一年と少し続きます~(泣)


☆aroma&color@yumikoさん
なんとご主人もラグビー経験ありですか~!!
試合応援していて感動しますが、いつどんな大ケガするか怖い怖い、見てられません~。
長男のイトマン選手時代も大変でした。
私もも息子とともに成長したような気がしますね。

次回yumikoさんとお会いするのが楽しみやわぁ。


☆MOMO-TAROさん
MVPといっても次男のラグビー部の中だけですから(笑)
どうってことないのですが・・・。
次男があまりにもうれしそうに帰ってきたのでこちらもうれしくってね~。


☆loveroseさん
今年は無事帰宅してほっとしましたよ~。
このハラハラドキドキが来年秋まで続くのかと思うと気が重いです。
来年は大学受験なんですけど(笑)
Posted by michimichi at 2008年08月14日 18:45
MVPに選ばれて、いただいたラグビージャージ・・・・。
輝いてるっすねぇ・・・。
Posted by 瑞香のパパ瑞香のパパ at 2008年08月14日 21:07
☆瑞香のパパさん
毎日の猛暑にうんざりですね。
夏バテ・・・回復しましたか??
お花植えてる隊長も輝いてるよ~!!
Posted by michimichi at 2008年08月15日 18:41