体のメンテナンス
Posted by michi.
2012年09月03日18:14
| いろいろ
9月に入り朝夕は少しずつ涼しくなってきて、やれやれと言いたいところなんですが・・・
ここ最近肩や背中の凝りがひどいのと左膝が痛いのが気になって
どうしようかと思っていました。
OL時代はデスクワークで、出産時は母乳をやる姿勢で肩が凝り、今は職業病?
左膝も違和感があり左足全体がつれる感じがするんです
更年期を気にする年頃、体中ガタがきている
・・・ということで教室の生徒さんに薦められたこちらの整体所に先週土曜日、
勇気を出して行ってきました
あかり整体所
裸足になって先生の前に立っただけで、これでは体に支障が出るはずです
と言われびっくり
昔から気になっていたことが図星で当てられたからまたまたびっくりというかショック
長年、自分ではどうしようもないと思いこんできた足。
足の指、ゆがんでいて親指から小指まで外側に向いてるんです。
(ビフォーアフター比べるのでしょう、バチバチとデジカメ撮っておられました
)
そういえば・・・小学生高学年頃からの成長期に足に合わない小さな靴を履いていた。
大きな足がいやで小さめを無理して履いていた記憶があります
気がつけば思いっきり扁平足で指が曲がってしまった足の形になっていました
まさかこの足指のゆがみが肩背中の凝りや左膝の痛み、それに左足全体の違和感の原因だとは
足指のゆがみから体のバランスを崩し、無理が出てきて凝りに加えて膝や足の違和感まででてきたようです。
足指の矯正は靴下でしていくとして・・・
(今からでも治る!と暖かいお言葉
)
HPにも詳しく書かれている器具を用いて骨盤矯正してもらい、背中の凝っている箇所にも器具をカシャッカシャッと当ててもらいました。
それがつぼにはまって効くんです
その後は手で軽くほぐしてもらうだけなのに、施術後は凝りもほぐれて気持ちよくなっているから不思議
その上左膝の痛みがすごくやわらいだのでホントにびっくりしました
HPにも書かれていますが痛みの症状が出ている部分に原因があるとは限らない!と
実感しています。
矯正靴下2足買って早速履き始めました。
来週は整体とオーダーした靴&インソールの計測をします。
当分は詰めて通い、症状が落ち着いてきたら定期的に体のメンテナンスに通うつもりです
整体は人によって合う合わない・・・と相性もあるかと思いますが
足のことと言い、まさしく私に合ったんですね
また編み物ブログの合間に肩凝り解消具合、体の調子や足指の矯正等
経過報告しますね~
先週行ったミステリーツアーは・・・丹波方面から鳥取砂丘でした
1日楽しく過ごせましたよ~
なんせ翌日行った整体が衝撃的だったのでツアー報告が整体報告になってしまいました

ここ最近肩や背中の凝りがひどいのと左膝が痛いのが気になって
どうしようかと思っていました。
OL時代はデスクワークで、出産時は母乳をやる姿勢で肩が凝り、今は職業病?
左膝も違和感があり左足全体がつれる感じがするんです

更年期を気にする年頃、体中ガタがきている

・・・ということで教室の生徒さんに薦められたこちらの整体所に先週土曜日、
勇気を出して行ってきました

あかり整体所
裸足になって先生の前に立っただけで、これでは体に支障が出るはずです

と言われびっくり

昔から気になっていたことが図星で当てられたからまたまたびっくりというかショック

長年、自分ではどうしようもないと思いこんできた足。
足の指、ゆがんでいて親指から小指まで外側に向いてるんです。
(ビフォーアフター比べるのでしょう、バチバチとデジカメ撮っておられました

そういえば・・・小学生高学年頃からの成長期に足に合わない小さな靴を履いていた。
大きな足がいやで小さめを無理して履いていた記憶があります

気がつけば思いっきり扁平足で指が曲がってしまった足の形になっていました

まさかこの足指のゆがみが肩背中の凝りや左膝の痛み、それに左足全体の違和感の原因だとは

足指のゆがみから体のバランスを崩し、無理が出てきて凝りに加えて膝や足の違和感まででてきたようです。
足指の矯正は靴下でしていくとして・・・
(今からでも治る!と暖かいお言葉

HPにも詳しく書かれている器具を用いて骨盤矯正してもらい、背中の凝っている箇所にも器具をカシャッカシャッと当ててもらいました。
それがつぼにはまって効くんです

その後は手で軽くほぐしてもらうだけなのに、施術後は凝りもほぐれて気持ちよくなっているから不思議

その上左膝の痛みがすごくやわらいだのでホントにびっくりしました

HPにも書かれていますが痛みの症状が出ている部分に原因があるとは限らない!と
実感しています。
矯正靴下2足買って早速履き始めました。
来週は整体とオーダーした靴&インソールの計測をします。
当分は詰めて通い、症状が落ち着いてきたら定期的に体のメンテナンスに通うつもりです

整体は人によって合う合わない・・・と相性もあるかと思いますが
足のことと言い、まさしく私に合ったんですね

また編み物ブログの合間に肩凝り解消具合、体の調子や足指の矯正等
経過報告しますね~

先週行ったミステリーツアーは・・・丹波方面から鳥取砂丘でした

1日楽しく過ごせましたよ~

なんせ翌日行った整体が衝撃的だったのでツアー報告が整体報告になってしまいました

プロフィール
michi
SPONSORED
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
最近の記事
皆さんの作品 ~自宅教室 ~ (8/20)
籐かごバッグ♪ (7/16)
皆さんの作品 ~自宅教室 花モチーフのカーディガン ~ (7/13)
皆さんの作品 ~20の7番地~ (7/12)
連続編みモチーフのベスト完成♪ (リッチモアクレール) (6/21)
皆さんのカー^ディガンカー^ディガン~ (6/2)
皆さんの作品 ~20の7番地、白モヘアの帽子~ (5/18)
過去記事
お気に入り
Information
アクセスカウンタ
新規投稿
新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
ブログ内検索
QRコード

読者登録