早くも秋冬・・・(^_^;)

6月に入りましたface02
驚くことに早くも2010-11秋冬糸の内見会の招待状が届いていますiconN04
私が行く会場は大阪ですがいくつかのメーカーが今週末、来週と開催されます。
          早くも秋冬・・・(^_^;)
え~っicon10もう秋冬糸face08
リネンの夏糸でせっせとアミアミしている今、秋冬の暖かそうな糸を見ても今ひとつ
ぴんとこない・・・icon15
いつも思うことですが、ニッターさんたちは季節とは正反対の作品を編まれていて
(それも恐ろしいほどの納期で・・・)本当に尊敬します。

大阪にはボタンや糸を探しに行かねばならず、ちょうど内見会もあるし・・・ということで
早速行きたいところなのですがkao11
実は私の姉のように慕っている叔母が昨日大手術をして、只今付き添いがいり家族が見られない日に私も入らなくてはいけなくなりました。
昨日も夜遅くまで病院、今日も夜から明日1日病院に入る予定。
幸い昨日の手術は成功し、叔母はいい方向に向かっているので安心なのですが・・・。
追記・・・病院は完全看護を徹底されていて夜の付き添いの必要はなくなりましたkao10

主人も出張中なので思う存分アミアミもできるな~と思っていましたが、なかなかうまくいきませんkao08
とにかく叔母が助かったことが何よりもうれしいことですkao06


途中まで一気に編んだものの、その後全く進んでいないモチーフつなぎのボレロiconN10
          早くも秋冬・・・(^_^;)
          早くも秋冬・・・(^_^;)
病院でサクサクっと編み進めよっとicon10



来週は大阪にも行かなくっちゃiconN30
頑張るぞ~icon09icon09icon09





同じカテゴリー(イベント)の記事画像
森のBe-cafeで展示しています。
ビーズアートコレクション
内覧会
手づくりめっせ in Kyoto
関西電力“オール電化エコ&スマイルフェア2009”
滋賀咲く夏祭り♪
同じカテゴリー(イベント)の記事
 森のBe-cafeで展示しています。 (2012-02-10 18:24)
 森のBe-cafe ニットカフェ作品展示のご案内とお知らせ (2012-02-06 13:48)
 ビーズアートコレクション (2011-06-27 16:49)
 内覧会 (2011-06-10 19:09)
 手づくりめっせ in Kyoto (2010-11-14 01:05)
 おれんじぴ~る6周年記念イベント (2010-04-25 21:58)