皆さんの作品 ~20の7番地 春夏作品~
Posted by michi.
2020年05月09日18:37
| ニットカフェ&教室報告(生徒さんの作品)
石山20の7番地の皆さんの春夏作品です
Oさん作、パピーアラシヤマ(廃番)で編むフリルボレロ。

日本ヴォーグ社 ヨーロッパの手あみ2007春夏 より
長~い間、収納ケースの奥の奥に残っていた在庫糸を使っていただきました。
私はこのボレロ、ベージュで2008年に編んでます
12年も前~?
たっぷりのフリルも思っていたほど気にならず、当時の私のお気に入りのボレロでした。
上品なワイン色、この夏着てくださいね
こちらもOさん、数年前教室でヒットしたSASAWASHIの帽子。

Oさん、この帽子は2作目かな?
SASAWASHIもまだ残っていた・・・、消費しないと
CHINAMIさん作、エミーグランデで編む七宝編みのボレロ。

CHIZUKOさんも編まれています
真夏でも涼しく羽織れて、オススメです
ゲージが安定しにくいのがちょっと難しいかな
こちらもCHIZUKOさん作、レーシープルオーバー。

ボレロもプルも涼しそう
こちらは今は自宅教室に来てくださっているAIKOさん作、モモンガカーディガン。

後ろ向きの画像しか撮れなかった
これも教室でたくさんの方が編まれたヒット作品です
石山20の7番地さんは、現在10時~3時まで短縮営業でお店開けておられます。
教室休んでいるので、1ヶ月以上のご無沙汰・・・寂しい~

Oさん作、パピーアラシヤマ(廃番)で編むフリルボレロ。

日本ヴォーグ社 ヨーロッパの手あみ2007春夏 より
長~い間、収納ケースの奥の奥に残っていた在庫糸を使っていただきました。
私はこのボレロ、ベージュで2008年に編んでます

12年も前~?

たっぷりのフリルも思っていたほど気にならず、当時の私のお気に入りのボレロでした。
上品なワイン色、この夏着てくださいね
こちらもOさん、数年前教室でヒットしたSASAWASHIの帽子。

Oさん、この帽子は2作目かな?
SASAWASHIもまだ残っていた・・・、消費しないと

CHINAMIさん作、エミーグランデで編む七宝編みのボレロ。

CHIZUKOさんも編まれています


真夏でも涼しく羽織れて、オススメです

ゲージが安定しにくいのがちょっと難しいかな

こちらもCHIZUKOさん作、レーシープルオーバー。

ボレロもプルも涼しそう

こちらは今は自宅教室に来てくださっているAIKOさん作、モモンガカーディガン。

後ろ向きの画像しか撮れなかった

これも教室でたくさんの方が編まれたヒット作品です

石山20の7番地さんは、現在10時~3時まで短縮営業でお店開けておられます。
教室休んでいるので、1ヶ月以上のご無沙汰・・・寂しい~

プロフィール
michi
SPONSORED
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
最近の記事
皆さんの作品 ~自宅教室 ~ (8/20)
籐かごバッグ♪ (7/16)
皆さんの作品 ~自宅教室 花モチーフのカーディガン ~ (7/13)
皆さんの作品 ~20の7番地~ (7/12)
連続編みモチーフのベスト完成♪ (リッチモアクレール) (6/21)
皆さんのカー^ディガンカー^ディガン~ (6/2)
皆さんの作品 ~20の7番地、白モヘアの帽子~ (5/18)
過去記事
お気に入り
アクセスカウンタ
新規投稿
新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
ブログ内検索
QRコード

読者登録