芽亜里さん
Posted by michi.
2009年08月16日23:17
| お気に入りの店
ビーズ&フリーメタリコ講師の千花ちゃんと一緒にビーズフェアに行った後は、
比叡平の芽亜里さんへ
いろんなブログで紹介されている通り、とってもステキな・・・そして何度も来たくなるお店でした

入り口の門をくぐり、階段を上がって入っていきます・・・。


レストランの入り口に入るまで・・・・中庭を見渡せるベンチがあってゆっくりと休めます。
ランチはグリーンカレーセット
スパイシーでおいしい~、チキンがとっても柔らかい~
ご飯はおかわり自由です


千花ちゃんはきんもくせいのお茶、私はダージリン。
大きなぞうさんの可愛いポットにはお茶が、小さなぞうさんにはクリームが入っています
店内の様子↓

レストランのある1階にはステキな雑貨やアクセサリーがいっぱい




2階3階にもアジアンテイストな雑貨や衣類、陶器に家具などなど、所狭しと置かれていました
自家製パン,人気のラスクに国産のはちみつも置いてあります
ランチを食べた後何時間いても飽きないステキなお店でした
さて明日は大阪へ糸を見に行こうと思っています
そろそろ作品もUPできるように進めなくちゃ~
比叡平の芽亜里さんへ

いろんなブログで紹介されている通り、とってもステキな・・・そして何度も来たくなるお店でした

入り口の門をくぐり、階段を上がって入っていきます・・・。
レストランの入り口に入るまで・・・・中庭を見渡せるベンチがあってゆっくりと休めます。
ランチはグリーンカレーセット

スパイシーでおいしい~、チキンがとっても柔らかい~

ご飯はおかわり自由です

千花ちゃんはきんもくせいのお茶、私はダージリン。
大きなぞうさんの可愛いポットにはお茶が、小さなぞうさんにはクリームが入っています

店内の様子↓
レストランのある1階にはステキな雑貨やアクセサリーがいっぱい

2階3階にもアジアンテイストな雑貨や衣類、陶器に家具などなど、所狭しと置かれていました

自家製パン,人気のラスクに国産のはちみつも置いてあります

ランチを食べた後何時間いても飽きないステキなお店でした

さて明日は大阪へ糸を見に行こうと思っています

そろそろ作品もUPできるように進めなくちゃ~

ぱふちゃんのミニ作品展
Posted by michi.
2009年08月02日15:07
| お気に入りの店
今日から一か月の夏休みに入りました
のんびりしたいところなんですが、7日~10日まで東京~菅平ツアーに行くし、お盆はあるし、次男の部活の保護者会やらいろいろもろもろ・・・・いっぱいの仕事&用事をこなさなければいけません
尾賀商店内咲楽ギャラリーで8月12日まで展示してあるぱふちゃんのミニ作品展、今日行かないともう行く日がない~~とオープンと同時にお邪魔してきました



ぱふちゃんのオリジナルワイヤー作品がいっぱい展示してあります。
上手く写真が撮れなかったんです~
皆さんギャラリーに足を運んでぜひ実物をご覧になってみてくださいね
ぱふちゃんの作品、連れて帰りたい作品がいっぱいあって・・・・・迷います。
もう少し家の中を整理してから、じっくり選んでいただこうっと
尾賀商店は他にもいろいろステキなお店が入ってますよ


次回はぜひこちらでランチをいただきたいです↓


のんびりしたいところなんですが、7日~10日まで東京~菅平ツアーに行くし、お盆はあるし、次男の部活の保護者会やらいろいろもろもろ・・・・いっぱいの仕事&用事をこなさなければいけません

尾賀商店内咲楽ギャラリーで8月12日まで展示してあるぱふちゃんのミニ作品展、今日行かないともう行く日がない~~とオープンと同時にお邪魔してきました

ぱふちゃんのオリジナルワイヤー作品がいっぱい展示してあります。
上手く写真が撮れなかったんです~

皆さんギャラリーに足を運んでぜひ実物をご覧になってみてくださいね

ぱふちゃんの作品、連れて帰りたい作品がいっぱいあって・・・・・迷います。
もう少し家の中を整理してから、じっくり選んでいただこうっと

尾賀商店は他にもいろいろステキなお店が入ってますよ

次回はぜひこちらでランチをいただきたいです↓
咲楽さん
Posted by michi.
2009年07月18日16:24
| お気に入りの店
昨日は咲楽さんで(先日ニットカフェに参加してくださった)ぷらむまいのUさんがビーズアクセサリーの展示販売会をされると聞いていたので、朝一番にお邪魔してきました
何か月ぶりやろ~草津の咲楽さん…一年近くご無沙汰だったのかな。
久しぶりのお店はやっぱりあったかい。ほっこりさせてくれます
去年、仕事帰りにあまりにも疲れたのでここで休ませていただいたのを思い出します




懐かしい方とも会うことができ、喋るのにも大忙しです
ニットカフェの生徒さんも来てくださいました


↑ぷらむまいさんのビーズアクセサリー、あれもほしいこれもほしい
結局・・・・・一週間分毎日着替えてつけられるくらい買ってしまいましたが、とってもかわいいお値段なので大満足
またニットカフェでお披露目しますね、お楽しみに~
お店の方でもセールしておられたので宙さんのグラスを5個いただきました

とっても爽やかな夏らしいグラスです
翠さんとも久しぶりにお話できましたが・・・まだまだ喋り足りない
ぱふちゃんのミニ作品展も見たいし7月中にぜひ尾賀商店に行きますね
家の周辺、少しにぎやかになってきました
今日は野洲川大花火大会で露店もでてるみたいです
うちの団地は河川敷につながっていて、すぐ近くから花火があがるんですよ~
去年も一昨年もUPしていましたね…懐かしぃ^^
今年ものんびりうちの屋上から見ることにします~

何か月ぶりやろ~草津の咲楽さん…一年近くご無沙汰だったのかな。
久しぶりのお店はやっぱりあったかい。ほっこりさせてくれます

去年、仕事帰りにあまりにも疲れたのでここで休ませていただいたのを思い出します

懐かしい方とも会うことができ、喋るのにも大忙しです

ニットカフェの生徒さんも来てくださいました

↑ぷらむまいさんのビーズアクセサリー、あれもほしいこれもほしい

結局・・・・・一週間分毎日着替えてつけられるくらい買ってしまいましたが、とってもかわいいお値段なので大満足

またニットカフェでお披露目しますね、お楽しみに~

お店の方でもセールしておられたので宙さんのグラスを5個いただきました

とっても爽やかな夏らしいグラスです

翠さんとも久しぶりにお話できましたが・・・まだまだ喋り足りない

ぱふちゃんのミニ作品展も見たいし7月中にぜひ尾賀商店に行きますね

家の周辺、少しにぎやかになってきました

今日は野洲川大花火大会で露店もでてるみたいです

うちの団地は河川敷につながっていて、すぐ近くから花火があがるんですよ~

去年も一昨年もUPしていましたね…懐かしぃ^^
今年ものんびりうちの屋上から見ることにします~

久しぶりにmakanaiyaさんへ
Posted by michi.
2009年07月17日16:52
| お気に入りの店
この前の日曜日久しぶりに主人とmakanaiyaさんに行ってきました
長男の大学合格祝い以来です
ランチは平日しか来たことがなかったので、土日祝スペシャルランチは初めて

ハンバーグ(デミグラス)(主人はおろしポン酢)とエビとホタテの明太子マヨネーズ焼きを
チョイス
ソフトドリンク、私はアーモンドオレで主人はグレープフルーツジュース


↑半分くらい食べてしまって・・・あわててパチリ
これで1000円ですよ~~~
なんてお得
久しぶりのmakanaiyaさんのハンバーグはやっぱり超おいしかったです
どうしたらあんなに柔らかく作れるんだろう???
午前中用事があり行けなかったので、ランチの後少しいいもん市をのぞいてきました
といってもゆっくりもできず、つきももちゃんに会えたらいいなぁくらいの気持ちで
つきももちゃんとはお店から離れたところでお会いできましたが、残念ながら午後のお店は
品物もあまり残っていなかったので今回は見るだけとなりました
夏のいいもん市に出店される方は暑くて大変ですね、お疲れさまでした

長男の大学合格祝い以来です

ランチは平日しか来たことがなかったので、土日祝スペシャルランチは初めて

ハンバーグ(デミグラス)(主人はおろしポン酢)とエビとホタテの明太子マヨネーズ焼きを
チョイス

ソフトドリンク、私はアーモンドオレで主人はグレープフルーツジュース

↑半分くらい食べてしまって・・・あわててパチリ

これで1000円ですよ~~~

なんてお得

久しぶりのmakanaiyaさんのハンバーグはやっぱり超おいしかったです

どうしたらあんなに柔らかく作れるんだろう???
午前中用事があり行けなかったので、ランチの後少しいいもん市をのぞいてきました

といってもゆっくりもできず、つきももちゃんに会えたらいいなぁくらいの気持ちで

つきももちゃんとはお店から離れたところでお会いできましたが、残念ながら午後のお店は
品物もあまり残っていなかったので今回は見るだけとなりました

夏のいいもん市に出店される方は暑くて大変ですね、お疲れさまでした

ランチ
Posted by michi.
2009年07月06日18:46
| お気に入りの店
年に2,3度のペースで一緒にランチに行く長男のイトマン時代のママ友Sさん。
今日はSさんとランチしてきました
イトマン選手コースで知り合った方はたくさんいますが今もおつきあいが続いているのは彼女だけ
長男が小学3年生の頃から・・・共に悩み支えあった仲間です。
Sさんの息子さんは長男にひとつ年上で大学生の今でも水泳部で頑張っていて、ジャパンオープンにも出場、日本選手権のタイムもきれているとか
すごい~~~
今回はミナクサのかがやき通りのどこかのお店に行こう!ということで見て回りました。
定休日の店も多く、GWに行ったメルクリアーノさんは草津駅前に移転するとのことでやってなくて
堅田店も行ったことがあるセカンドハウスに入りました


小エビとトマトのオイルソースパスタと冷製タラコのピリピリパスタ


サクランボとブルーベリーのフルーツショートケーキとフルーツたっぷりのタルト
久しぶりにこんなフレッシュなフルーツたっぷりのケーキを食べ、幸せ~
次回はどこに行こうかなぁ
今日はSさんとランチしてきました

イトマン選手コースで知り合った方はたくさんいますが今もおつきあいが続いているのは彼女だけ

長男が小学3年生の頃から・・・共に悩み支えあった仲間です。
Sさんの息子さんは長男にひとつ年上で大学生の今でも水泳部で頑張っていて、ジャパンオープンにも出場、日本選手権のタイムもきれているとか

すごい~~~

今回はミナクサのかがやき通りのどこかのお店に行こう!ということで見て回りました。
定休日の店も多く、GWに行ったメルクリアーノさんは草津駅前に移転するとのことでやってなくて

堅田店も行ったことがあるセカンドハウスに入りました

小エビとトマトのオイルソースパスタと冷製タラコのピリピリパスタ
サクランボとブルーベリーのフルーツショートケーキとフルーツたっぷりのタルト

久しぶりにこんなフレッシュなフルーツたっぷりのケーキを食べ、幸せ~

次回はどこに行こうかなぁ

プロフィール
michi
SPONSORED
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
最近の記事
皆さんの作品 ~自宅教室 ~ (8/20)
籐かごバッグ♪ (7/16)
皆さんの作品 ~自宅教室 花モチーフのカーディガン ~ (7/13)
皆さんの作品 ~20の7番地~ (7/12)
連続編みモチーフのベスト完成♪ (リッチモアクレール) (6/21)
皆さんのカー^ディガンカー^ディガン~ (6/2)
皆さんの作品 ~20の7番地、白モヘアの帽子~ (5/18)
過去記事
お気に入り
アクセスカウンタ
新規投稿
新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
ブログ内検索
QRコード

読者登録