東京湾大華火祭
Posted by michi.
2009年08月08日22:43
| 家族
昨日はびわこ大花火大会でしたね。
東京も今夜東京湾大華火祭があったんです
野洲の花火大会では見たことなかった花火もありましたが・・・
おおよそ滋賀で行われる花火大会と同じかんじでとってもきれいでした
↓花火の下にはレインボーブリッジが見えています


明日は朝早く出発して菅平に入ります
気をつけて行ってきます~
東京も今夜東京湾大華火祭があったんです

野洲の花火大会では見たことなかった花火もありましたが・・・
おおよそ滋賀で行われる花火大会と同じかんじでとってもきれいでした

↓花火の下にはレインボーブリッジが見えています

明日は朝早く出発して菅平に入ります

気をつけて行ってきます~

只今東京にいます♪
Posted by michi.
2009年08月08日19:05
| 家族
昨日無事東京入りしました
主人の所用を済ませAM11時すぎに野洲を出て、大きな渋滞もなく順調に進んでいたのですが・・・もう少しで東京~というところで大事故に遭遇
トラックと車数台の衝突のため全車線通行止めとなり厚木ICで降りなければいけなくなりました
この事故のため大渋滞になり・・・・・何とか次のICから高速に乗りましたが、夕方着くはずが到着したのは夜の10時前・・・。
生々しい現場を見て、どうか命がありますようにと祈るとともに、自分たちが無事到着出来たことに感謝です
それから先月ETCをつけてくださったRanboさん、ありがとう
一度高速降りたけど、2180円で行けました
さて宿は主人の仕事関係の方にいつもとってもらっている会員制のホテル
とってもお安く宿泊できるんです
以前長男の試合に来た時もここに泊まったから、すごく懐かしい~
↓場所は築地にほど近い月島勝どき橋のすぐ近くです。(ホテルの近くから
)

今朝一番にすぐ近くの築地市場に行ってきました
兄ちゃん、おっちゃん元気に仕事してはります、すごい活気~~~

私も蒸し蒸しの暑さの中、並んで新鮮なおいし~い海鮮丼を食べてきました
観光客(特に外国の方)もいっぱいです
(写真禁止なのでお伝えできないのが残念
)
お昼前から主人は結婚式のため別行動。
私はユザワヤに行こうか迷いに迷いましたが、歩いていける範囲にある銀座をぶらぶら
バーゲンに飛びつきあれやこれやお洋服を買ってしまいました


行き帰りの途中には歌舞伎座や新しくオープンした花畑牧場銀座店などが・・・


↓プリンと生キャラメル贅沢食べします

さてこれから東京湾大華火祭がはじまります
ホテルの屋上で見られるそうなので行ってきますね~

主人の所用を済ませAM11時すぎに野洲を出て、大きな渋滞もなく順調に進んでいたのですが・・・もう少しで東京~というところで大事故に遭遇

トラックと車数台の衝突のため全車線通行止めとなり厚木ICで降りなければいけなくなりました

この事故のため大渋滞になり・・・・・何とか次のICから高速に乗りましたが、夕方着くはずが到着したのは夜の10時前・・・。
生々しい現場を見て、どうか命がありますようにと祈るとともに、自分たちが無事到着出来たことに感謝です

それから先月ETCをつけてくださったRanboさん、ありがとう

一度高速降りたけど、2180円で行けました

さて宿は主人の仕事関係の方にいつもとってもらっている会員制のホテル

とってもお安く宿泊できるんです

以前長男の試合に来た時もここに泊まったから、すごく懐かしい~

↓場所は築地にほど近い月島勝どき橋のすぐ近くです。(ホテルの近くから

今朝一番にすぐ近くの築地市場に行ってきました

兄ちゃん、おっちゃん元気に仕事してはります、すごい活気~~~

私も蒸し蒸しの暑さの中、並んで新鮮なおいし~い海鮮丼を食べてきました

観光客(特に外国の方)もいっぱいです

(写真禁止なのでお伝えできないのが残念

お昼前から主人は結婚式のため別行動。
私はユザワヤに行こうか迷いに迷いましたが、歩いていける範囲にある銀座をぶらぶら

バーゲンに飛びつきあれやこれやお洋服を買ってしまいました

行き帰りの途中には歌舞伎座や新しくオープンした花畑牧場銀座店などが・・・
↓プリンと生キャラメル贅沢食べします

さてこれから東京湾大華火祭がはじまります

ホテルの屋上で見られるそうなので行ってきますね~

困った~。
Posted by michi.
2009年07月29日21:10
| 家族
先日歯を抜いた私、抜歯後2日間は痛さと体の調子の悪さで横になっていましたが今はもうすっかり治っています
厄介なのは次男の歯
先月ラグビーの春の公式戦が終わった後、相当な疲れから虫歯でもないのに歯が痛むため、歯医者に連れていくと・・・
一番大切な下の奥歯の12歳臼歯が真横になって生えていて歯茎の中で埋まっているとのこと
それも両方
その部分から菌が入って炎症をおこしていたそうです
痛みは抗生物質と休養で治りましたが、この歯が問題なのです
12歳臼歯が“親知らず”のような状態になっているんですね。
もちろんその奥に親知らずの歯が出来かけてひかえているのですが・・・・
見てもらった歯医者さんはこんな例は見たことがない~と言われて、月一回京都から来ておられる矯正歯科の先生に相談してくださいました。
それで一度見せてくださいということで、今日京都松ヶ崎の歯医者さんまで部活後次男と一緒に行ってきたわけです。
こちらでは撮れないレントゲン写真やいろんな顔写真を撮られました
こちらの先生と治療方法を十分に相談しながら少し時間はかかるけれど治します!とのこと
どちらの先生も納得いくように詳しく細かく丁寧に説明してくださり、とってもいい印象
とにかくこの12歳臼歯を両方抜くか親知らずを抜くかの選択になるそうですが、まだまだ様子を見ていかないといけないとのことなのですぐに歯を抜くことはなさそう。
今は部活もあるし、受験生でもあるし・・・・
また痛んだら困るなぁ
小さい頃から虫歯がなくてあまり歯医者にもかからず、お世話になったのはラグビーで前歯の神経をダメにしたのと歯脱臼になったときくらい
学校の歯科検診では歯並びで注意とは言われていたけれど、こんなことになっているとは・・・
次男は極端に顎が細いので歯がおさまりきらないんですね。
本格的に矯正の治療に入るのは受験後になるかもしれないけれど、どうか受験が終わるまでは痛むことがないように願っております
夏休みに入っても夏休みでない状態がずっと続いている次男。
お弁当持ちで朝7時には家を出て、部活をしてからそのまま塾に行き、帰宅するのは夜10時頃
無理しなくてはいけないことはわかっているけれど、どうか体を悪くするようなことにはならないようにお願いよ~

厄介なのは次男の歯

先月ラグビーの春の公式戦が終わった後、相当な疲れから虫歯でもないのに歯が痛むため、歯医者に連れていくと・・・
一番大切な下の奥歯の12歳臼歯が真横になって生えていて歯茎の中で埋まっているとのこと


その部分から菌が入って炎症をおこしていたそうです

痛みは抗生物質と休養で治りましたが、この歯が問題なのです

12歳臼歯が“親知らず”のような状態になっているんですね。
もちろんその奥に親知らずの歯が出来かけてひかえているのですが・・・・
見てもらった歯医者さんはこんな例は見たことがない~と言われて、月一回京都から来ておられる矯正歯科の先生に相談してくださいました。
それで一度見せてくださいということで、今日京都松ヶ崎の歯医者さんまで部活後次男と一緒に行ってきたわけです。
こちらでは撮れないレントゲン写真やいろんな顔写真を撮られました

こちらの先生と治療方法を十分に相談しながら少し時間はかかるけれど治します!とのこと

どちらの先生も納得いくように詳しく細かく丁寧に説明してくださり、とってもいい印象

とにかくこの12歳臼歯を両方抜くか親知らずを抜くかの選択になるそうですが、まだまだ様子を見ていかないといけないとのことなのですぐに歯を抜くことはなさそう。
今は部活もあるし、受験生でもあるし・・・・

また痛んだら困るなぁ

小さい頃から虫歯がなくてあまり歯医者にもかからず、お世話になったのはラグビーで前歯の神経をダメにしたのと歯脱臼になったときくらい

学校の歯科検診では歯並びで注意とは言われていたけれど、こんなことになっているとは・・・

次男は極端に顎が細いので歯がおさまりきらないんですね。
本格的に矯正の治療に入るのは受験後になるかもしれないけれど、どうか受験が終わるまでは痛むことがないように願っております

夏休みに入っても夏休みでない状態がずっと続いている次男。
お弁当持ちで朝7時には家を出て、部活をしてからそのまま塾に行き、帰宅するのは夜10時頃

無理しなくてはいけないことはわかっているけれど、どうか体を悪くするようなことにはならないようにお願いよ~

大阪へ
Posted by michi.
2009年07月26日07:24
| 家族
大阪、豊中に下宿している長男。
野洲の自宅から通えないわけじゃないんだけど大学が理系ということもあり、入学と同時に下宿しています。
只今前期の試験真っ只中、大変そうです
今日は主人の実家に義父母の様子を見にいくため、ついでに長男の下宿にも立ち寄るつもり。
それで長男の好物の炊き込みご飯とポテトサラダとひじきと豆の煮物(ひじきが残り少なかったのでいろいろ入れました
)を作ったので行ってきます~
好きな海老フライも・・・と思ったけど時間が足りないのでやめ
(←結局ブログup後作りました
)

↑お見苦しい写真ですみません
昨日はニットカフェの後、歯医者に行きへろへろになり何も用意できなかったので今朝はバタバタです。
ニットカフェ報告はまた帰宅後UPしますね
では行ってきます~
野洲の自宅から通えないわけじゃないんだけど大学が理系ということもあり、入学と同時に下宿しています。
只今前期の試験真っ只中、大変そうです

今日は主人の実家に義父母の様子を見にいくため、ついでに長男の下宿にも立ち寄るつもり。
それで長男の好物の炊き込みご飯とポテトサラダとひじきと豆の煮物(ひじきが残り少なかったのでいろいろ入れました


好きな海老フライも・・・と思ったけど時間が足りないのでやめ


↑お見苦しい写真ですみません

昨日はニットカフェの後、歯医者に行きへろへろになり何も用意できなかったので今朝はバタバタです。
ニットカフェ報告はまた帰宅後UPしますね

では行ってきます~

慌しかった2週間
Posted by michi.
2009年03月30日21:46
| 家族
2週続いて週末はラグビーの応援でした
21日は近畿大会 (滋賀 希望が丘にて)
結果は・・・関西学院高校に116対0と大敗
開会式ではひとまわりもふたまわりも大きな体をした全国大会常連校を目の当たりにし・・・
試合では思いっきりタックルしてもはね返され、2人で止めに入っても引きずられ
・・・・・結局1トライも出来ず

こんな結果でしたが、彼ら最後まで肩を落とさず、あきらめず食らいついてた・・・大きな声を掛け合っていました
春の県大会は頑張れ~




28日には3年生の送別会があり、OB達もたくさん集まって現役生と楽しくもハードな試合で盛り上がっておりました。


月~木曜と毎日ニットカフェ、週末は次男の応援や手伝いと忙しくしている時に限って
一週間長男が帰省
(帰省といっても下宿先は大阪、豊中ですからどうってことないのですが^^)
なかなか帰ってこない長男にご馳走作ってやろうと思うし・・・何やかやと普段のペースとは変わります
高校の水泳部の集まりやイトマンの集まりと夜は毎日忙しそうでしたが、
私は久しぶりに長男の世話も出来たので(笑)忙しくも楽しい一週間だったかな
さあ早く作品UPできるように今週は急ピッチでアミアミ頑張らなきゃ~

21日は近畿大会 (滋賀 希望が丘にて)

結果は・・・関西学院高校に116対0と大敗

開会式ではひとまわりもふたまわりも大きな体をした全国大会常連校を目の当たりにし・・・
試合では思いっきりタックルしてもはね返され、2人で止めに入っても引きずられ

・・・・・結局1トライも出来ず


こんな結果でしたが、彼ら最後まで肩を落とさず、あきらめず食らいついてた・・・大きな声を掛け合っていました

春の県大会は頑張れ~

28日には3年生の送別会があり、OB達もたくさん集まって現役生と楽しくもハードな試合で盛り上がっておりました。
月~木曜と毎日ニットカフェ、週末は次男の応援や手伝いと忙しくしている時に限って

一週間長男が帰省

(帰省といっても下宿先は大阪、豊中ですからどうってことないのですが^^)
なかなか帰ってこない長男にご馳走作ってやろうと思うし・・・何やかやと普段のペースとは変わります

高校の水泳部の集まりやイトマンの集まりと夜は毎日忙しそうでしたが、
私は久しぶりに長男の世話も出来たので(笑)忙しくも楽しい一週間だったかな

さあ早く作品UPできるように今週は急ピッチでアミアミ頑張らなきゃ~

プロフィール
michi
SPONSORED
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
最近の記事
皆さんの作品 ~自宅教室 ~ (8/20)
籐かごバッグ♪ (7/16)
皆さんの作品 ~自宅教室 花モチーフのカーディガン ~ (7/13)
皆さんの作品 ~20の7番地~ (7/12)
連続編みモチーフのベスト完成♪ (リッチモアクレール) (6/21)
皆さんのカー^ディガンカー^ディガン~ (6/2)
皆さんの作品 ~20の7番地、白モヘアの帽子~ (5/18)
過去記事
お気に入り
アクセスカウンタ
新規投稿
新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
ブログ内検索
QRコード

読者登録