コルソナス

風邪をひいてしまい、調子がでませんicon15
久しぶりに肩凝りもひどくてkao_18

そういえばこの冬に運動していい汗流したこと一度もなかったよな~。
(寒い夜のウォーキングは汗流すほど歩いてませんicon10
運動不足解消に真剣に何か考えなくてはいけないと思っていますiconN04



アミアミも全然進んでいないのですが、少しだけ試し編みしてみましたface02
“コルソナス”と呼ばれる筋編み(かぎ針編み)の編み込みで柄を作っていく方法です。
コルソナスとはフィンランドにある町の名前、19世紀初めからこの地方で
編まれていたようです。
          コルソナス
輪っかになっています。
          コルソナス
裏側はこんなかんじ
          コルソナス

↓この本に掲載されている巾着をかぎ針の号数を大きくして目数を少なくして編んでみました。(底も編んでおいたらよかった・・・と後悔icon11
          コルソナス

色を足してもう少し柄を編んでいくつもりですが底を綴じてデジカメケースにでもしようかなkao07
しっかりした編み地になるのでバッグやケースなどによさそうkao10

編み込み模様の可愛い小物が載っているこの本も人気のようですよicon06
          コルソナス
そういえば20の7番地のニットカフェでmintさんがこの本のトナカイ柄のポットホルダーを編まれた時、きれいに編めず指導できなかったんですkao03
今回生徒さんがコルソナスを編んでおられて、また指導できなかったら大変kao12
~ということで試し編みしたわけですが・・・
mintさんごめんなさいiconN04
今度会ったら説明しますぅ、mintさんならちょちょいと編めますから~icon22

トナカイ柄編み始め、まだ足が一段編めたところ。
          コルソナス
少し編んだら納得!そんなに難しいものではありません。
早く完成させますねkao10


見本とは少し違っていたアフガン編みの編み地、これが正解のようですが
          コルソナス

お好きな柄で編んでいただきましょうkao05


同じカテゴリー(小物作品)の記事画像
皆さんの作品 ~自宅教室 ~
籐かごバッグ♪
皆さんの作品 ~20の7番地~
皆さんの作品 ~自宅教室  バンブーハンドルのバッグ完成♪~
皆さんの作品 ~自宅教室  グラニーモチーフの座布団♪ ~
皆さんの作品 ~20の7番地、白モヘアの帽子~
同じカテゴリー(小物作品)の記事
 皆さんの作品 ~自宅教室 ~ (2024-08-20 15:25)
 籐かごバッグ♪ (2024-07-16 17:29)
 皆さんの作品 ~20の7番地~ (2024-07-12 11:59)
 皆さんの作品 ~自宅教室 バンブーハンドルのバッグ完成♪~ (2024-06-19 12:17)
 皆さんの作品 ~自宅教室  グラニーモチーフの座布団♪ ~ (2024-06-08 15:07)
 皆さんの作品 ~20の7番地、白モヘアの帽子~ (2024-05-18 20:00)