ニットボール

明日は今年最初のBe-cafeでのニットカフェ、明後日は大津へ出張講習に行きますicon16

明後日の講習とは・・・
毎月一度7~10人の参加者を募って自宅でヨガや着付け,メイクレッスン,手芸など講師を迎えてカルチャー教室をされているところにはじめて伺います。
主催者の方はレッスン中にランチ(手作りicon12)の準備をされ、レッスン終了後に皆さんでお食事される・・・・・という何とも魅力的なランチ付き講習なのですface05

その講習で教える作品iconN11

主催者の方からの希望でニットボールのアクセサリー。
ニットボール  ニットボール  

ニットボール  ニットボール


こちらは昨年のニットカフェの作品で人気のあった“花モチーフとニットボールのネックレス”。
ニットボール  ニットボール

年末の講習の時に私がよくつけていた作品ですがkao08
これはかぎ針2号使用で糸もすごく細く慣れておられない方には大変なので上の作品のように簡単バージョンに変えましたkao10
手編みのニットボールは市販のものよりもほっこりと暖かいかんじに仕上がりますねicon06

ニットボールが編めたら後はお好みのアレンジにしていただいたらいいと思います。
昨年の夏にもUPした作品・・・part1part2のようにしてもいいし、
他にお気に入りのビーズと組み合わせてもいいですねiconN07

他にも色々な色があります。
ニットボール
全部真っ白にしてもかわいいだろうなicon06

では明後日の講習の報告お楽しみにicon23


同じカテゴリー(小物作品)の記事画像
皆さんの作品 ~自宅教室 ~
籐かごバッグ♪
皆さんの作品 ~20の7番地~
皆さんの作品 ~自宅教室  バンブーハンドルのバッグ完成♪~
皆さんの作品 ~自宅教室  グラニーモチーフの座布団♪ ~
皆さんの作品 ~20の7番地、白モヘアの帽子~
同じカテゴリー(小物作品)の記事
 皆さんの作品 ~自宅教室 ~ (2024-08-20 15:25)
 籐かごバッグ♪ (2024-07-16 17:29)
 皆さんの作品 ~20の7番地~ (2024-07-12 11:59)
 皆さんの作品 ~自宅教室 バンブーハンドルのバッグ完成♪~ (2024-06-19 12:17)
 皆さんの作品 ~自宅教室  グラニーモチーフの座布団♪ ~ (2024-06-08 15:07)
 皆さんの作品 ~20の7番地、白モヘアの帽子~ (2024-05-18 20:00)


この記事へのコメント
michi先生こんにちは。
ニットボールのアクセサリー素敵ですね。
今度のニットカフェで編むマフラーが編み終わったらニットボールのフラワーアクセサリーを編んでみたいですね。
今年も大阪からお邪魔させていただくと思いますのでよろしくお願いいたします
Posted by ちぇりーぼんぼん at 2008年01月10日 01:17
先生、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

大津ですかっ!気になる~~!
なかなか栗東方面は遠くて行けないんですが、こっち方面だったら行きたいです~。また情報よろしくお願いいたします。

なんだかんだで忙しく針を持てない日々が続いてます。
時間を自分で作らなきゃいけないけれど、怠け者なので寝ていることも多いです。
今年は先生のようにフットワーク軽く、あれこれチャレンジしてみたいです!
Posted by ロップ at 2008年01月10日 08:01
図書館で借りてきたニットの本とにらめっこしていまーす。
なかなか、腰すえて編み編みチャレンジできませんが、
今年はニットカフェデビューしたいなぁ~(^▽^)
今年もすてきな一年になりますように♪
Posted by かあか at 2008年01月10日 22:10
かわいい~
真っ白も いいなあ~
Posted by ねえさんねえさん at 2008年01月12日 17:34
コメント遅くなりすみません!

☆ちぇりーぼんぼんさん
来週きていただけるんですね。
いつも遠くからありがとうございます。
マフラー頑張りましょうね。
今年もよろしくお願いします。

☆ロップさん
この講習会ロップさんのお友達のグループだったんです!!
Mさんも参加されました。
ロップさんのお近くだと聞いていたのでもしかしたら??と思っていましたがびっくりしました。
私こそロップさんのようにフットワーク軽く行動できるようになりたいです。

☆かあかさん
ぜひまた一緒に編み物しましょうね!
かあかさんは器用だからどんどんと素敵な作品を完成されると思いますよ。
またそちら方面(ゆばふじさん^^)に行きますからね~♪

☆ねえさん
真っ白・・・かわいいでしょうね。
ねえさんにも似合いそう^^
明日は新年会ですね。
私は行けないけど報告楽しみにしてますね♪
Posted by michimichi at 2008年01月12日 21:53