かぎ針編みの靴下
Posted by michi.
2011年11月11日18:30
| 小物作品
今週は火曜日から昨日まで連続で午前午後びっちりとニットカフェでした
ようやく例年並みの寒さになってきて、教室も大賑わい
新規の申し込みも多く、昨日の森カフェには土山から来てくださいました。
また2年ぶり??に“はるママさん”が来てくださったり、久しぶりの方が申し込み
してくださったり本当にうれしいことです
今週のニットカフェにはヘアピンレース編み等・・・皆さん着て来て下さったステキな
完成作品、全く余裕がなく撮り忘れてしまいました
紹介したかったのに残念~
スチームかけるためお持ち帰りしている生徒さんの作品があるのでこちらは
仕上げたらUPしますね
以前編んでおいたかぎ針編みの靴下です。(写真が暗いですが水色です)


文化出版局 着こなし上手のニットのふだん着より
magliaさんの教室でも編まれていますよ→ ☆
先週magliaさんと大阪の梅田にボタン買いに行ったことも書いてくれてます
→ ☆
(私も早くUPしなくちゃ
)
今年は靴下用の糸や編み物本も多く出ていますね。
私も棒針編みの靴下を太糸,細糸でそれぞれ編みたいと思っているのですが
なかなか取り掛かれず・・・
それでネット等で人気の簡単に編めると言われているmichiyoさんデザインの靴下を編んでみました
ハマナカツイードバザール2玉使用・・・何年越しの糸かしら??
とにかくこの在庫の糸を整理したかったのと、あまり上質の糸で編んだら
履くのもったいないし(笑)、頑丈そうな雑貨向けのツイードバザールを使用しました。
(何年前かな?この糸でチュニック編むのが大流行りだったんですけどね^^)
この糸、ツブツブのネップがとっても可愛いんですよ

5号かぎ針でつま先から編み始め、引き上げ編みの模様です。
ホントにザクザクと簡単に編めました
ツイードバザールで編むと靴下というよりもルームシューズのようなざっくり大きめの
仕上がりになりましたけど・・
何年か前にも引き上げ編みでルームシューズや靴下カバーを量産した時期がありましたが、今年もいろんな残り糸でザクザク編んでみようと思います
この靴下は簡単に編めるのでおススメです。
ぜひ編んでみてくださいね

ようやく例年並みの寒さになってきて、教室も大賑わい

新規の申し込みも多く、昨日の森カフェには土山から来てくださいました。
また2年ぶり??に“はるママさん”が来てくださったり、久しぶりの方が申し込み
してくださったり本当にうれしいことです

今週のニットカフェにはヘアピンレース編み等・・・皆さん着て来て下さったステキな
完成作品、全く余裕がなく撮り忘れてしまいました

紹介したかったのに残念~

スチームかけるためお持ち帰りしている生徒さんの作品があるのでこちらは
仕上げたらUPしますね

以前編んでおいたかぎ針編みの靴下です。(写真が暗いですが水色です)
文化出版局 着こなし上手のニットのふだん着より
magliaさんの教室でも編まれていますよ→ ☆
先週magliaさんと大阪の梅田にボタン買いに行ったことも書いてくれてます

(私も早くUPしなくちゃ

今年は靴下用の糸や編み物本も多く出ていますね。
私も棒針編みの靴下を太糸,細糸でそれぞれ編みたいと思っているのですが
なかなか取り掛かれず・・・
それでネット等で人気の簡単に編めると言われているmichiyoさんデザインの靴下を編んでみました

ハマナカツイードバザール2玉使用・・・何年越しの糸かしら??
とにかくこの在庫の糸を整理したかったのと、あまり上質の糸で編んだら
履くのもったいないし(笑)、頑丈そうな雑貨向けのツイードバザールを使用しました。
(何年前かな?この糸でチュニック編むのが大流行りだったんですけどね^^)
この糸、ツブツブのネップがとっても可愛いんですよ

5号かぎ針でつま先から編み始め、引き上げ編みの模様です。
ホントにザクザクと簡単に編めました

ツイードバザールで編むと靴下というよりもルームシューズのようなざっくり大きめの
仕上がりになりましたけど・・

何年か前にも引き上げ編みでルームシューズや靴下カバーを量産した時期がありましたが、今年もいろんな残り糸でザクザク編んでみようと思います

この靴下は簡単に編めるのでおススメです。
ぜひ編んでみてくださいね

プロフィール
michi
SPONSORED
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
最近の記事
皆さんの作品 ~自宅教室 ~ (8/20)
籐かごバッグ♪ (7/16)
皆さんの作品 ~自宅教室 花モチーフのカーディガン ~ (7/13)
皆さんの作品 ~20の7番地~ (7/12)
連続編みモチーフのベスト完成♪ (リッチモアクレール) (6/21)
皆さんのカー^ディガンカー^ディガン~ (6/2)
皆さんの作品 ~20の7番地、白モヘアの帽子~ (5/18)
過去記事
お気に入り
Information
アクセスカウンタ
新規投稿
新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
ブログ内検索
QRコード

読者登録