ネット編みのボレロになるケープ ~冬バージョン~
Posted by michi.
2011年11月01日16:28
| ウエア作品
夏休み前に編んだマスターシードコットンラメのボレロ兼ケープ、
来年の春夏用に編みたい!冬糸で編みたい!と仰って下さって生徒さんに大好評でした
何名かの方がダイヤモヘアベーネで編まれるということで、見本を編みました。
糸の太さも違いゲージ等も不安だったし、またモヘアを何度も編み直してもらうことになっても大変なので・・・


ダイヤの編み図 参考
写真上がボタンをとめてボレロ風に、下はケープ風に・・・
どちらも写真では変わりないですね
モチーフ部分の模様も全然わからないですが、また実物をみてください^^
実際に着てみると、ボタンをとめてボレロのように袖口を作った方が動きやすいです。
丈も長くもなく短くもなくといったかんじでしょうか。
この作品、夏用冬用共に写真を見た印象よりも、実物を着てみた方がステキです
最初は地味めのピンク色で編みかけたのですが、可愛くなりすぎるような気がして
モカ茶にしました。
針の号数や1ネットの目数も変えています。
3玉半~4玉でできるので軽いですよ
モヘアですが、簡単に編めるのでこの作品もおススメです
~追記~
結局・・・ボタンはやめて花モチーフ付きの紐にして落ち着きました

来年の春夏用に編みたい!冬糸で編みたい!と仰って下さって生徒さんに大好評でした

何名かの方がダイヤモヘアベーネで編まれるということで、見本を編みました。
糸の太さも違いゲージ等も不安だったし、またモヘアを何度も編み直してもらうことになっても大変なので・・・

ダイヤの編み図 参考
写真上がボタンをとめてボレロ風に、下はケープ風に・・・
どちらも写真では変わりないですね

モチーフ部分の模様も全然わからないですが、また実物をみてください^^
実際に着てみると、ボタンをとめてボレロのように袖口を作った方が動きやすいです。
丈も長くもなく短くもなくといったかんじでしょうか。
この作品、夏用冬用共に写真を見た印象よりも、実物を着てみた方がステキです

最初は地味めのピンク色で編みかけたのですが、可愛くなりすぎるような気がして
モカ茶にしました。
針の号数や1ネットの目数も変えています。
3玉半~4玉でできるので軽いですよ

モヘアですが、簡単に編めるのでこの作品もおススメです

~追記~
結局・・・ボタンはやめて花モチーフ付きの紐にして落ち着きました

プロフィール
michi
SPONSORED
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
最近の記事
皆さんの作品 ~自宅教室 ~ (8/20)
籐かごバッグ♪ (7/16)
皆さんの作品 ~自宅教室 花モチーフのカーディガン ~ (7/13)
皆さんの作品 ~20の7番地~ (7/12)
連続編みモチーフのベスト完成♪ (リッチモアクレール) (6/21)
皆さんのカー^ディガンカー^ディガン~ (6/2)
皆さんの作品 ~20の7番地、白モヘアの帽子~ (5/18)
過去記事
お気に入り
アクセスカウンタ
新規投稿
新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
ブログ内検索
QRコード

読者登録