1玉編み切りの糸

          1玉編み切りの糸

この糸、み~んなそれぞれ1玉編み切りで巻きものになりますkao10
初秋に使えそうなストールや暖かそうなマフラー、どれも簡単に編めるものばかりですicon12

先週末、主人の実家の大阪に行った時、難波のマスザキヤさんに寄って必要な糸をさがし、
ついでに話題の糸をいくつか購入してきました。
9月8~10日の秋冬糸と作品の展示会にもまた行くんですけどねkao08

magliaさんがこの中の糸でストール編まれていますよ→ 

マスザキヤさんに行ったあとは義母の病院や主人の実家にも行く予定だったので
忙しかったのですが、マスザキヤさんの正面にある高島屋の7階催事場で新作糸&作品の展示と“ニットの貴公子広瀬光治先生”のトークショーがあると店員さんから聞いたので
そちらにも寄ってきましたicon22

          1玉編み切りの糸

トークショーはすでにはじまっていて年配(?)のオバサマ方で会場はいっぱいkao12
私はどちらかというと新作の作品が見たかったんですがトークショーのため、
一部の作品しか見られなくて残念icon11
時間もなかったので少しお話を聞いただけで義母の病院に向かいましたicon16

相変わらず広瀬先生はあの年代の方に人気があるんですねicon12
56歳とは思えないスタイルと軽妙なトークは変わりありませんでしたkao07

義母はまだ熱が38度以上も繰り返し出ていますが、炎症反応の数値も下がってきて
少しずつ快方に向かっているようです。
まだまだ不自由ですし、退院もいつになるかわからないような状態ですけどね・・・。



ヘアピンレースの袖付きプル、手間はかかるし・・・思い描いていたのとはかけ離れたものになってしまいましたkao_15
途中で放りだす勇気はないので、縁編み等何度もやり直して何とか形に仕上げましたicon10
まだ大量な糸の始末が残っているので、スチームかけて完成したらUPしますkao05

時間があったらアミアミしないとどんどん糸が溜まっていくばかり~kao03
編み物部屋も未だにすっきり片付いてませんicon11
このまま秋冬のシーズンに突入していいものか・・・何とかしないとなぁkao_9

同じカテゴリー(小物作品)の記事画像
皆さんの作品 ~自宅教室 ~
籐かごバッグ♪
皆さんの作品 ~20の7番地~
皆さんの作品 ~自宅教室  バンブーハンドルのバッグ完成♪~
皆さんの作品 ~自宅教室  グラニーモチーフの座布団♪ ~
皆さんの作品 ~20の7番地、白モヘアの帽子~
同じカテゴリー(小物作品)の記事
 皆さんの作品 ~自宅教室 ~ (2024-08-20 15:25)
 籐かごバッグ♪ (2024-07-16 17:29)
 皆さんの作品 ~20の7番地~ (2024-07-12 11:59)
 皆さんの作品 ~自宅教室 バンブーハンドルのバッグ完成♪~ (2024-06-19 12:17)
 皆さんの作品 ~自宅教室  グラニーモチーフの座布団♪ ~ (2024-06-08 15:07)
 皆さんの作品 ~20の7番地、白モヘアの帽子~ (2024-05-18 20:00)