ニットカフェ報告(わかたけ&森のBe-cafe)
Posted by michi.
2011年06月17日12:01
| ニットカフェ&教室報告(生徒さんの作品)
水曜日(わかたけ)と木曜日(森のBe-cafe)のニットカフェ報告です
わかたけは9名。
森のBe-cafeは2名+1名(見学)。
水曜日のわかたけのニットカフェはUさんがお友達を2名連れて来てくださり、
9名と多かったので前半後半と時間をずらして指導させていただきました。
はじめて来られた2名さん、お1人は左利きの方です。
2人とも初心者と聞いていましたが、基本の編み方はできていたので
左利きの方も私の拙い説明でも自分で理解してくださいました。
きりのいいところまで進むことができ、ホッと一安心
リボンヤーンのストール、カチュームやコサージュなど小物類を完成して見せてくださったのにこの日は忙しく写真撮り忘れの連続~
Sさんのフリンジ付きストールだけは撮りました

昨日UPしたヘアピンレースのプルと同じアヴリルのシルクコットンの糸です
Sさんクリーム色でも編まれているので2本め。
この緑がかったブルーもとってもいい色なんですよ
森のBe-cafeは少なめでしたがこちらもKさんがお友達を連れて来てくださいました
見学していろんな見本を試着され(笑)、次回30日から参加されることになりました。
こちらは大方近隣の方、特に湖南市の方が多いです
Kさん、レーシーボレロとパイナップル模様のボレロ2着完成です~


前回のニットカフェで編み始めて・・・もう完成
Kさんすごく上達されてびっくりです。
わたしの編んだ見本よりもゆったりと編まれているため、
窮屈さはなく可愛すぎないところがいい
私もこれくらいゆったりと編めばよかったわ~


リッチモアのリネンサーフ使用、廃盤のくすんだ渋めの緑色です。
サイズもちょうどよくこの色だと今から晩夏まで長く羽織ることができますね
お仕事が忙しくて少しお休みされているHiraさんから完成作品の写メが送られてきました

20の7番地のloveroseさんと同じ糸で編んだショールジレ完成です
大きくなりすぎないか心配していましたが、うまくサイズ調整されました
次回着てこられたら、もう一度写真撮らせてもらいますね
見学に来られたMさん、ヘアピンレースのプルを試着され、この色がとっても似合ってらしたので思わずパチリ

背が高いので何を着てもよくお似合いでした
Kさん、お友達を連れて来てくださるのはこれで3人めです。(ありがたいです~
)
Kさんがステキなニットを着ておられるから~と興味をもってくださったとか
こちらで編まれたニットをこうしてお披露目してくださってうれしいです
どんなに高度な技術で編んだニットでもどこか野暮ったくて着ることができなかったら
悲しすぎます
手編みのニットは着てナンボです
自分の好きな色で手間暇かけて編んだステキなニット、どんどん着て羽織ってくださいね

わかたけは9名。
森のBe-cafeは2名+1名(見学)。
水曜日のわかたけのニットカフェはUさんがお友達を2名連れて来てくださり、
9名と多かったので前半後半と時間をずらして指導させていただきました。
はじめて来られた2名さん、お1人は左利きの方です。
2人とも初心者と聞いていましたが、基本の編み方はできていたので
左利きの方も私の拙い説明でも自分で理解してくださいました。
きりのいいところまで進むことができ、ホッと一安心

リボンヤーンのストール、カチュームやコサージュなど小物類を完成して見せてくださったのにこの日は忙しく写真撮り忘れの連続~

Sさんのフリンジ付きストールだけは撮りました

昨日UPしたヘアピンレースのプルと同じアヴリルのシルクコットンの糸です

Sさんクリーム色でも編まれているので2本め。
この緑がかったブルーもとってもいい色なんですよ

森のBe-cafeは少なめでしたがこちらもKさんがお友達を連れて来てくださいました

見学していろんな見本を試着され(笑)、次回30日から参加されることになりました。
こちらは大方近隣の方、特に湖南市の方が多いです

Kさん、レーシーボレロとパイナップル模様のボレロ2着完成です~

前回のニットカフェで編み始めて・・・もう完成

Kさんすごく上達されてびっくりです。
わたしの編んだ見本よりもゆったりと編まれているため、
窮屈さはなく可愛すぎないところがいい

私もこれくらいゆったりと編めばよかったわ~

リッチモアのリネンサーフ使用、廃盤のくすんだ渋めの緑色です。
サイズもちょうどよくこの色だと今から晩夏まで長く羽織ることができますね

お仕事が忙しくて少しお休みされているHiraさんから完成作品の写メが送られてきました



20の7番地のloveroseさんと同じ糸で編んだショールジレ完成です

大きくなりすぎないか心配していましたが、うまくサイズ調整されました

次回着てこられたら、もう一度写真撮らせてもらいますね

見学に来られたMさん、ヘアピンレースのプルを試着され、この色がとっても似合ってらしたので思わずパチリ

背が高いので何を着てもよくお似合いでした

Kさん、お友達を連れて来てくださるのはこれで3人めです。(ありがたいです~

Kさんがステキなニットを着ておられるから~と興味をもってくださったとか

こちらで編まれたニットをこうしてお披露目してくださってうれしいです

どんなに高度な技術で編んだニットでもどこか野暮ったくて着ることができなかったら
悲しすぎます

手編みのニットは着てナンボです

自分の好きな色で手間暇かけて編んだステキなニット、どんどん着て羽織ってくださいね

プロフィール
michi
SPONSORED
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
最近の記事
皆さんの作品 ~自宅教室 ~ (8/20)
籐かごバッグ♪ (7/16)
皆さんの作品 ~自宅教室 花モチーフのカーディガン ~ (7/13)
皆さんの作品 ~20の7番地~ (7/12)
連続編みモチーフのベスト完成♪ (リッチモアクレール) (6/21)
皆さんのカー^ディガンカー^ディガン~ (6/2)
皆さんの作品 ~20の7番地、白モヘアの帽子~ (5/18)
過去記事
お気に入り
Information
アクセスカウンタ
新規投稿
新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
ブログ内検索
QRコード

読者登録