松編み模様の麻紐バッグ~part2~

先日松編み模様の麻紐バッグを編みましたが・・・2つめを編んだわけじゃないですしねkao08

本革の持ち手をつけた麻紐バッグ、革の持ち手よりもマルシェバッグのように本体から編み続けた方が丈夫だわと使っていて感じたので、革の持ち手を取り外し本体から続けて持ち手を編みましたkao10

ボタン等はまだつけていませんicon10
          松編み模様の麻紐バッグ~part2~
          松編み模様の麻紐バッグ~part2~
          松編み模様の麻紐バッグ~part2~

マルシェバッグも大人気ですが大きめの肩から下げられるバッグも便利ですよicon12

明日は大阪に糸とボタンを見に行きます。
ベストやこのバッグのボタン、まだまだこれから編まれる夏物の糸など、
いいもの見つけてきますね~icon16







タグ :バッグ麻紐

同じカテゴリー(小物作品)の記事画像
皆さんの作品 ~自宅教室 ~
籐かごバッグ♪
皆さんの作品 ~20の7番地~
皆さんの作品 ~自宅教室  バンブーハンドルのバッグ完成♪~
皆さんの作品 ~自宅教室  グラニーモチーフの座布団♪ ~
皆さんの作品 ~20の7番地、白モヘアの帽子~
同じカテゴリー(小物作品)の記事
 皆さんの作品 ~自宅教室 ~ (2024-08-20 15:25)
 籐かごバッグ♪ (2024-07-16 17:29)
 皆さんの作品 ~20の7番地~ (2024-07-12 11:59)
 皆さんの作品 ~自宅教室 バンブーハンドルのバッグ完成♪~ (2024-06-19 12:17)
 皆さんの作品 ~自宅教室  グラニーモチーフの座布団♪ ~ (2024-06-08 15:07)
 皆さんの作品 ~20の7番地、白モヘアの帽子~ (2024-05-18 20:00)