ニットカフェ報告

7月26日はBe-cafe、27日は竜王ぴのきおさんでのニットカフェ報告ですkao05

Be-cafeには午前4人、午後3人の参加がありました。

~夏かごバッグ3姉妹~
         ニットカフェ報告
写真が上手く撮れていませんが・・・kao08

ザクザク大きめ可愛く小さめといろんなバッグが続々完成していま~すkao10
この日はねえさんがはじめて参加されました。
以前他の方が水ぶくれを作りながら編まれた麻ひもバッグで編むマルシェバッグに挑戦ですiconN30
編みにく~い糸ですが、ぜひぜひこの夏完成して持ってくださいねicon10


今日はぴのきおさんでの教室。
以前Be-cafeに大阪から参加された方がまた来られるということだったのですが、やはり遠いですもんね・・・・来られませんでしたicon10
それでお1人のマンツーマン教室kao08
託児も頼まれたのでゆっくりとおしゃべりしながらの編み編みkao07
マンゴーの香りのお茶とお菓子も用意していただき、生徒さんもリフレッシュできたんじゃないかな~iconN07
ニットカフェ報告


シンプルな斜めがけバッグが欲しかったので編みましたicon12
簡単なのであっという間に編みあがりますicon22
この色だと秋まで持てるでしょうか・・・kao10


同じカテゴリー(ニットカフェ&教室報告(生徒さんの作品))の記事画像
皆さんの作品 ~自宅教室 ~
籐かごバッグ♪
皆さんの作品 ~自宅教室 花モチーフのカーディガン ~
皆さんの作品 ~20の7番地~
皆さんの作品 ~自宅教室  バンブーハンドルのバッグ完成♪~
皆さんの作品 ~自宅教室  グラニーモチーフの座布団♪ ~
 皆さんの作品 ~自宅教室 ~ (2024-08-20 15:25)
 籐かごバッグ♪ (2024-07-16 17:29)
 皆さんの作品 ~自宅教室 花モチーフのカーディガン ~ (2024-07-13 11:49)
 皆さんの作品 ~20の7番地~ (2024-07-12 11:59)
 皆さんの作品 ~自宅教室 バンブーハンドルのバッグ完成♪~ (2024-06-19 12:17)
 皆さんの作品 ~自宅教室  グラニーモチーフの座布団♪ ~ (2024-06-08 15:07)


この記事へのトラックバック
滋賀咲くのブロガーさんmichiさんがやっておられるニットカフェmakanaiyaのmaさんも参加されていて とっても可愛いバックを作っておられて 私も作りたい!!と思っていたニットカフェに...
ニットカフェ【うちだのパン】at 2007年07月27日 20:47
昨日の記事でニットカフェで作っていたバックが出来上がりました。昨日も今日もお昼寝もぜす 延々編んでて 分からない所は母に聞きそれでも分からない所はmichi先生に電話まで して...
できたっヾ(@⌒▽⌒@)ノ【うちだのパン】at 2007年07月29日 09:52
この記事へのコメント
昨日は出来の悪い生徒でしたが 気長に教えて頂いてありがとうございました。
頑張って夏中に持てるように頑張りますねっ。
Posted by ねえさん at 2007年07月27日 20:49
こんばんは。
ニットカフェには、ほど遠い私ですのでこの欄に書き込むのが躊躇したのですが、コメントいただきましたので、書き込みました。

これといって言葉はないのですが・・・、
高3,高1の息子のお姿が、ブログ読ませて
いただいて、私なりに想像してしまいました。
きっと、楽しいご家族なんだろうなーーって。
Posted by 高島 at 2007年07月27日 22:44
はじめまして。ねえさんのとこから、遊びに来ました(*^^*)
この斜めがけバッグ、素敵です。
欲しいなぁ、なんて。
ニットカフェで教えて頂けるのでしょうか?
Be-cafeでされてるのなら、びぃめ~るに次回の開催日載ってます?
わが社のダイレクトメールと一緒に、びぃめ~るも配っているので、8月号、チェックしてみます。
(配ってるのに、全然見ていない私(^^ゞ)
ねえさんの完成も楽しみですね。
Posted by しまりん@ベストハウス at 2007年07月27日 23:16
☆ねえさん
本当に参加いただきありがとうございました!
ぼちぼちと肩の凝らない程度に頑張ってくださいね~。
29日のオフ会行けず残念です(T_T)
楽しんできてくださいね!


☆高島さん
コメントありがとうございます!
高島の記事は何でも気になります。
最近はなかなかそちらに行けないのですが一度高校にも行ってみたいものです。
懐かしいな~♪
これからもまたよろしくおねがいしますね!


☆しまりん@ベストハウスさん
はじめまして!
ニットカフェでは何でも教えますよ~。
8月は特別で9日(木)と21日(火)の二回しかありませんが都合がついたら来て下さいね。
またこの日以外でも依頼がある場合開催することもありますのでその時は早めにブログに載せますしね。
このバッグシンプルなので私も気に入っています♪
Posted by michi at 2007年07月28日 01:20
↑びぃめ~るにも日程など載っていますので見てみてくださいね。
8月号もうすぐ出ますね!
Posted by michi at 2007年07月28日 01:23
☆高島さん
↑すみません~。
高島の記事って・・・高島市の記事です^^
何だか呼びすてしたようで(汗)
Posted by michi at 2007年07月28日 08:26
おはようございます!
明日来られないんですかぁ!?(>_<)
今から気が変わってもまだ間に合いますよ!(ホンマカナ?^^;)
1周年記念オフ会だからmichiさんには来て欲しかったなぁ~~~(・_;)

ねえさんも参加されたんですね!
うぅっ・・私もゆったりと編み物したい!!(>_<)
Posted by ルルヴェ at 2007年07月28日 09:32
☆ルルヴェさん
maさんのところでもコメントしたように・・・
行きたいんです~!!!!!
しかし30日までに編み上げないといけないものがあり、
29日は缶詰状態なんですよ。
ゆっくり皆さんとおしゃべりできるチャンスだったのに残念(T_T)

私も何年か前はなかなか思うようにできませんでしたよ。
ルルヴェさん今はまだまだお忙しいから、またゆとりの時間ができたらトライしてくださいね。
Posted by michi at 2007年07月28日 16:45
斜めかけバッグすごく良いです。私も編みたいです~出張講習ないでしょうか?笑
Posted by loverose at 2007年07月29日 16:18
☆loveroseさん
喜んで行かせていただきますよ~(笑)
いつでも言ってくださいませね!
私は天然石のブレスを楽しみにしています。
近々mintさんと伺いま~す!
Posted by michi at 2007年07月29日 17:07
紛らわしい高島・・高島です・・で逆に
気を遣わさせてしまいました。当方こそ
すいませんペコ。
Posted by 高島 at 2007年07月29日 22:08
こんにちわ。
オフ会次回は僕も行きたいです。一緒に参加しましょうねぇ^^;
すごく夏らしいバックですよねぇ。
Posted by 瑞香のパパ at 2007年07月30日 11:20
☆高島さん
またゆっくりブログにお邪魔しますね。
なかなかそちらには帰れなくて・・・・。


☆瑞香のパパさん
隊長もお仕事だったんですね!!
隊長の寄せ植えゲットした人うらやましいです。
次回はぜひ参加しましょうね♪
Posted by michi at 2007年07月30日 23:47