始動

お盆も終わり、夏休みも残すところあと2週間となりましたicon10

昨年もそうでしたが・・・夏休み前半は全く編み物はしません。
この時期は体が拒否反応を示すのかしら~(笑)

しかしお盆を過ぎると焦り始め・・・
急にアミアミモード全開になるんですねicon10

毎年のことですkao08


今日は大阪に手芸材料を見に行くつもりでしたがあまりの暑さにやめてしまいましたkao09
それで今週末にある滋賀咲く夏祭りの体験でする簡単シュシュの毛糸整理や見本を編んでます。

色とりどりの糸・・・春夏、秋冬いろ~んな種類の糸でシュシュを編んでみると、糸ではわからなかった表情がでてきてそりゃ楽しいiconN07
編み方はめちゃくちゃ簡単なので、また楽しいkao01
簡単シュシュ量産中ですkao10

滋賀咲く夏祭りには、都合により出店はせず体験コーナーのみ参加させていただくことにしました。
毛糸はまたの機会に出しますのでごめんなさいiconN04

滋賀咲く夏祭り“ニットカフェへようこそ”体験コーナーについてはまた後ほどUPします。



↓昨日芽亜里さんで衝動買いしたチュニックに合わせて簡単ラリエットを編みましたicon12
           始動
              始動

太い生成り糸ではなくを細い糸を使用(ハマナカフラックススラブ)した簡単ラリエットに葉っぱをつけた進化バージョンです。
以前生徒さんも編まれてUPした作品ですね。

毛糸はまだ早いので麻糸、でも少し秋を意識した色を使用・・・お花のモチーフにはスワロのビーズ(残っていたもの)をつけてます。
              始動
これは編み始めから編み終わりまで糸を切らずに編めるのがいいですkao10


秋冬のシーズンに向けて見本作り(やっとこれからkao08)頑張りますicon09icon09icon09




タグ :ラリエット

同じカテゴリー(小物作品)の記事画像
皆さんの作品 ~自宅教室 ~
籐かごバッグ♪
皆さんの作品 ~20の7番地~
皆さんの作品 ~自宅教室  バンブーハンドルのバッグ完成♪~
皆さんの作品 ~自宅教室  グラニーモチーフの座布団♪ ~
皆さんの作品 ~20の7番地、白モヘアの帽子~
同じカテゴリー(小物作品)の記事
 皆さんの作品 ~自宅教室 ~ (2024-08-20 15:25)
 籐かごバッグ♪ (2024-07-16 17:29)
 皆さんの作品 ~20の7番地~ (2024-07-12 11:59)
 皆さんの作品 ~自宅教室 バンブーハンドルのバッグ完成♪~ (2024-06-19 12:17)
 皆さんの作品 ~自宅教室  グラニーモチーフの座布団♪ ~ (2024-06-08 15:07)
 皆さんの作品 ~20の7番地、白モヘアの帽子~ (2024-05-18 20:00)


この記事へのコメント
こんにちわ~。
今日は暑かったですねぇ~。
大阪行き延期正解です!
いよいよ始動ですか♪楽しみです。

私もしばらくあみあみしていなかったので
シルクリネンのチュニックまだ進歩なしです。
当初の予定より長くする方が私らしいようなので、少し延ばしてます。今月中に仕上げたいなぁ。
Posted by sako at 2009年08月17日 18:39
いいねぇ!!
チュニックよく似合ってたしラリエットもいい感じやし
23日の服装決まったね~^^
冷たいもの持って遊びに行けそうやったら行くからね~☆
Posted by 千花 at 2009年08月17日 19:48
☆sakoさん
今週中に大阪に行きたいんだけれど・・・あやういです^^
私も本当にアミアミはこれからですよ~!
ウエアは全く編んでません(汗)
23日の夏祭りが終われば秋冬の見本、頑張ります。
チュニック、完成したら見せてね♪
この秋冬も楽しみましょうね!


☆千花ちゃん
でもな~着てみると今一つ似合わないのよ(涙)
上にボレロを羽織ったらなんとか大丈夫そう^^

もし時間あったら遊びにきてね!!!
あのボレロの続きしてくれてもいいよ(笑)
maさんも体験しゃはるし、来て来て~~♪
Posted by michimichi at 2009年08月18日 19:43