ニットカフェ報告

先週9日(土曜日)の20の7番地でのニットカフェiconN12

3月にした関西電力のイベントに来てくださった方が2人来てくれました。
お1人は麻紐バッグに挑戦、もう1人の方は見学です。
栗東に平日来られていた方もお仕事をされているので土曜日が都合よいとのことで参加。

常連さんと合わせて10人の参加face08
ベテランの方には丁寧な説明もできず、待たせてばかりですみませんでしたicon10


続々と生徒さんの作品が仕上がっていますiconN07

noelさん作 ハマナカコットンチャルカで編んだカーディガン。
ニットカフェ報告

テーブルの色も茶色なので上手く色が出ていませんが可愛いココア色なんですよ。
この糸はツイード調で細かなネップが可愛いんです。
前回袖付けを指導させていただいたらとってもきれいに袖をつけてこられました。
イドラさんで調達された素敵なボタンをつけて完成ですicon12
ウエアの袖付けはとっても大切。
せっかくきれいに本体を編んでも袖付けや縁アミが手抜きしてあると台無しになってしまいます。
またボタンによってずいぶんおしゃれになったり素敵に変身するのでよ~く考えて選んでいただきたいですね。

taku-mamaさん作 ラリエット風ミニショール。
ニットカフェ報告ニットカフェ報告
手編み大好き2009に載っている作品で糸を変えてオリンパスエミーグランデで編んでいます。
マイブームが緑のtaku-mamaさん、春らしい色使いですね。
きっと顔移りが華やかに明るくなると思いますよ。


定年退職されて去年の秋から初心者でスタートされたOさん作 麻紐バッグ2種類。
ニットカフェ報告ニットカフェ報告 
次から次へと編まれているので肩凝りは大丈夫なのかちょっと心配です。
スラブ糸で編まれているベスト、次回には完成かな?


sakoさん作 グラニーバッグ。
ニットカフェ報告


ギンガムチェックとお揃いのコサージュが可愛いですねicon06
sakoさんなら綿レースもこんな風にすると思ってた~kao01
皆さんのいい参考になると思います。
私もグラニーバッグ(大)も仕上げたので大小ともしっかり裏地つけなくちゃkao08

もうひとつsakoさん作 ハマナカフラックスK(ニット)で編んだ帽子。
ナチュラルな感じでとってもよくお似合いでしたよkao10
ニットカフェ報告



土曜日はこのようにたくさん参加してくださるので今月から月2回に増やしました。

次回は5月20日(水曜日)、5月23日(土曜日)に開催します。


栗東Be-cafeの昨日のニットカフェも午前5人、午後2人の参加で賑やかにやりましたが・・・
明日は参加者が少なそうですkao08
ゆっくり習いたい方はどうぞ来て下さいねkao10







同じカテゴリー(ニットカフェ&教室報告(生徒さんの作品))の記事画像
皆さんの作品 ~自宅教室 ~
籐かごバッグ♪
皆さんの作品 ~自宅教室 花モチーフのカーディガン ~
皆さんの作品 ~20の7番地~
皆さんの作品 ~自宅教室  バンブーハンドルのバッグ完成♪~
皆さんの作品 ~自宅教室  グラニーモチーフの座布団♪ ~
 皆さんの作品 ~自宅教室 ~ (2024-08-20 15:25)
 籐かごバッグ♪ (2024-07-16 17:29)
 皆さんの作品 ~自宅教室 花モチーフのカーディガン ~ (2024-07-13 11:49)
 皆さんの作品 ~20の7番地~ (2024-07-12 11:59)
 皆さんの作品 ~自宅教室 バンブーハンドルのバッグ完成♪~ (2024-06-19 12:17)
 皆さんの作品 ~自宅教室  グラニーモチーフの座布団♪ ~ (2024-06-08 15:07)


この記事へのコメント
この間はたくさんの参加者だったので皆さんの作品見てなかったです。たくさん写真撮ってたんですね。
皆さんすごいですね~
Posted by loveroseloverose at 2009年05月13日 18:48
20の7番地も大盛況なんですね ^^
ブログを拝見してるから、錯覚するけど
随分会ってないですよね (涙)
お近くに月3回も来られてるのに・・・・・

でも、たくさんの生徒さんが参加されてるから
おしゃべりには行けないわね (><)

いつもお昼からですよね?
早めに来られて、20の7番地で
ランチされるときは連絡くださいね~ ♪
あっ 5月はどちらも仕事だわ (悲)
Posted by テイシー at 2009年05月13日 21:56
michiさん こんばんは~♪
 すご~い! あのテーブルに10人? 座れるのかしらん?
 とってもにぎやかで 楽しいニットカフェだったんでしょうね♪
 来週水曜のカフェ 久しぶりにお伺いしたいなーって思ってたんですが
 やはり 多いんでしょうか。。。
 カウンターでもよいんで お邪魔していいですか~☆
Posted by ぱふぱふ at 2009年05月13日 23:22
おはようございます♪
ニットカフェ大人気ですね~。
みなさん、いろいろ編んでおられますね。
作品見せてもらうの楽しいです!
10人の生徒さんだとmichi先生も目が回りますね^^?

↓のお店、タイミング良く昨日行って来ました。
いいお店でした*^^*
Posted by mint at 2009年05月14日 08:01
一度に10名は大変だと思いますが、
その分生徒さん同士の会話も弾んで
とっても楽しそうですね♪
皆さんオシャレにアレンジされてて
いろいろ勉強になります。
グラニーの裏地もイメージに合っててステキ!!

それから↓先日は美味しかったですね。
滋賀もおしゃれなお店がたくさん出来てて
どこに行こうか迷いそうなくらいですね。
瀬田界隈も懐かしいです。
Posted by maglia at 2009年05月14日 10:36
☆loveroseさん
土曜日はお世話になりました。
人数が多かったので心配していましたがあの広いテーブル+窓際のテーブルでいつもと変わらず終えることが出来ました。
常連の方はお友達とおしゃべりをして待ち時間も有効に?使っていただいているのですごく助かっています^^
生徒さんに恵まれ、お店にも恵まれ感謝です!


☆テイシーさん
本当にブログで近況を知っているだけに会った気分になっていたりします^^
また仕事とは別の日にぜひランチしましょうね~♪
去年いただいたあのネックレスのキットまだ手をつけてません(汗)
早く作らないと・・・また冬になってしまう~!
Posted by michimichi at 2009年05月15日 07:27
☆ぱふちゃん
ぱふちゃんのご活躍すごいですね!!
ステキな作品を見て早く手に入れたいなと思っているのですが、只今うちの中が飾るのにはちょっと悲しい状態なので、落ち着いたら(笑)いただきます!
いっぱいほしい作品があるんですぅ♪

10人でもゆっくり座れましたよ^^
土曜日はこれから月2回にするのでもう少し少なくなると思います。
次回水曜日も大丈夫ですよ!カウンターじゃなく広いテーブルにきてくださいね。
それにしてもぱふちゃんに教えることってあるのかしら???
Posted by michimichi at 2009年05月15日 07:37
☆mintさん
あのお店行かれたんですね~!!
本当にグッドタイミングだわ。
私の友達がお店のすぐ近くに住んでいて連れて行ってもらいました。
あの辺りはいろんな新しいお店があってイタリアン、フレンチ、和食・・・・どれにする?どのジャンルでもおすすめのお店いっぱいあるよ~って友達が言ってました。
またぜひ他のおすすめのお店に行ってみましょうね!


☆magliaさん
10人といっても毎回のUPでご存知の通り、ベテランの方も多いんですよ。
こちらとしては待ってもらうのがすごく気苦しいのですが、その時間も楽しくお喋りしてもらっているので助かっています。
皆さんすごくアレンジが上手くて本当にこちらが勉強させてもらってるわ^^
magliaさんのところも生徒さんがステキな作品を作っておられますよね。

また気分転換するためにもどんどんと都会にも出かけるのでお付き合いお願いします♪
いつも言うだけでなかなか実現しないけど滋賀にも遊びに来てね~!
Posted by michimichi at 2009年05月15日 07:51