春色コースター

3月19日~22日に草津の関西電力はっぴeライフスクエア滋賀にて
“3周年感謝祭”が開催されます。

このイベントでは4日間それぞれいろんな体験教室をされるのですが・・・
私も3月20日に午前午後ニットカフェをさせていただきますface02
(ごめんなさい、午前午後とも定員いっぱいです)

そのイベントで作るコースター(下手な写真で色が上手くでない~icon11
春色コースター

↑よりも簡単なもの
春色コースター


編んでもらうコースターとは別にひとつ完成品をプレゼントということなので、
只今ひたすらあみあみ中icon10


今までは↓ナチュラル系ばかり編んでいましたが、春らしい色もまわりをパッと明るくしてくれて華やぎますねiconN07
     春色コースター春色コースター


各種体験教室はいっぱいかもしれませんが、オール電化に興味のある方はこのイベント,
覗いてみてはいかがですか~kao05


同じカテゴリー(小物作品)の記事画像
皆さんの作品 ~自宅教室 ~
籐かごバッグ♪
皆さんの作品 ~20の7番地~
皆さんの作品 ~自宅教室  バンブーハンドルのバッグ完成♪~
皆さんの作品 ~自宅教室  グラニーモチーフの座布団♪ ~
皆さんの作品 ~20の7番地、白モヘアの帽子~
同じカテゴリー(小物作品)の記事
 皆さんの作品 ~自宅教室 ~ (2024-08-20 15:25)
 籐かごバッグ♪ (2024-07-16 17:29)
 皆さんの作品 ~20の7番地~ (2024-07-12 11:59)
 皆さんの作品 ~自宅教室 バンブーハンドルのバッグ完成♪~ (2024-06-19 12:17)
 皆さんの作品 ~自宅教室  グラニーモチーフの座布団♪ ~ (2024-06-08 15:07)
 皆さんの作品 ~20の7番地、白モヘアの帽子~ (2024-05-18 20:00)


この記事へのコメント
こんにちは~
すっかり春っぽくなってきましたね
黄砂もしっかり飛んでますね(。>0<。)

春になればレース編みなんですね
編み物ができるってほんとに素敵

先日子供の編み物の宿題を頼まれたけど
できませんでした。指編みなのに・・・・
情けなかったでーす。
時間ができたらまたご指導してくださいね(⌒∇⌒)
Posted by カーブス草津西口 at 2009年03月18日 12:44
チラシ私も見ましたよー
行きたいと日程を見たら、予定が入っていて
ダメだったので、残念です。
習いに行こうと コットン糸を買ったのにー
Posted by いるかいるか at 2009年03月18日 18:07
そうそう!!そのチラシ見た!!
ばあばと すごいなあ~って
頑張ってはるんやなあ~
又会いたいわあ~(もちろんばあばも言ってました~)
Posted by ねえさんねえさん at 2009年03月18日 19:55
編み編みのコースターもいいですね~♪

我が家のオール電化にしたいのですが・・・
マンションでも可能かなぁ~?

お忙しい中でのイベント、頑張ってくださいね~☆
Posted by はるママ at 2009年03月18日 23:13
michiさん、すごい大活躍ですね!!
見本のみならずプレゼント用のものも
編まれているとは…。
是非明日の様子もUPしてくださいね。
楽しみにしています(^o^)
Posted by maglia at 2009年03月19日 19:31
春らしくていいですね^^
私的には緑が一番好きかな?
プレゼント頑張ってください。
Posted by kiki at 2009年03月20日 18:16
☆カーブス草津西口さん
おはようございます。
このコースターは結構太めの初心者でも編みやすい糸で編んでるんですよ。
昨日無事にイベント終えましたが、やはり筋力と体力は努力してつけておかないと~と実感いたしました。
またお会いできるといいですね!!


☆いるかさん
おはようございます。
チラシ見たよ~って皆に言われて照れくさいですが、いつも通りのニットカフェです^^
私も興味津々だったのですが毎月いろんなお料理やパン&お菓子の教室もされていて多数申し込まれるそうですよ。
コットン糸で・・・モードジュエリーの教室&課題の合間に気分転換にアミアミしてくださいね。


☆ねえさん
ねえさん、おはよう~~!!
私もねえさん、ばあばさんにゆっくりお会いしたいです。
忙しくはしてますが自分自身の勉強があまりできていないので考えることも多いです。
ばあばさんの教室の展示会などあればぜひ行かせていただきたいので連絡してくださいね!


☆はるママさん
マーガレットどれだけ進んだかなぁ♪
とっても楽しみにしてるんですぅ。
簡単なコースターですが、きれいな春色で編むと気分も晴れやかになりますね。
また大作の合間に編んでみてくださいね、すぐに仕上がります。
オール電化のショールームいっぱいのお客さんでしたよ。


☆magliaさん
大活躍だなんてとんでもないです。
magliaさんが近くにいたら2人で一緒にやりたいくらい、なかなか1人ではしんどいです。
プレゼント用にアミアミしましたがしっかり講習料&材料費はいただけるので頑張りました(笑)
また大阪行きますね!!


☆kikiさん
先週はお会いできて嬉しかったです~♪
声かけてくださってありがとうございます。
まさかあんなにお若いとは!!!
カフェのボックスに置かれるんですね。
あの可愛い作品がカフェでゲットできるんだ~ぜひぜひいただきたいです。
これからもよろしくお願いしますね!
Posted by michimichi at 2009年03月21日 08:54
母のプレゼント用帽子でお世話になりました、Oはるです。初めて書き込みします。

↑のコースター、むっちゃかわいい〜(^-^)
編み図、なんて言う本に掲載されてるんでしょう?私にでも作れたら、作ってみたいですU^エ^U
Posted by Oはる at 2009年03月24日 16:11
☆Oはるさん
ご無沙汰しています。
その後お母様の具合はどうでしょうか?
こんなきれいな色のコースターもお母様にプレゼントされたら気分が晴れやかになって喜ばれると思いますよ。
詳しくはまた携帯メールしますね!
Posted by michimichi at 2009年03月26日 09:37