今月の教室
Posted by michi.
2018年12月17日10:58
| ニットカフェ&教室予定
先々週、実家の母が悪くなり入院しました。
持病の心臓病が悪化し通院で治療していたのですが、その治療に使用した薬が効きすぎて中毒をおこしたそうです。
入院していなかったため処置も遅れ、また高齢ということもあり症状がひどく、衰弱してなかなか回復しませんでした。
このままどうなることかと思いましたが、先週半ばスイッチが入ったようにしっかりとして、少しずつ元気になってきました。
今は点滴も取れて食事もいただけるようになったので、今日からリハビリ開始です。
ただ心臓が弱っているのとまだまだふらついているので、夜の付き添いは続けていて、一日交替で叔母と病院に泊まり込んでいます。
高齢者二人暮らしの高島安曇川の実家は夏から秋までリフォームしていて、先月リフォームが終わったところ。(母はこれで疲れたんでしょうね、85歳の父も心配
)
家屋はまだ住める状態になってはいず、母の入院中に住めるようにしておかないといけません。もう少し近いといいんですけどね・・・
このようなことで今月は自宅教室はお休みしています。
石山もこの後、22日(土曜日)のみさせていただくことにしました。
皆さんにご迷惑かけてしまい、申し訳ありません。
12月15日、母の82歳の誕生日でした。
無事元気になって穏やかに誕生日を祝え、母もこんな幸せなことはないと喜んでおりました。
これからは実家通いや病院の付き添いも増えますが、ニットカフェや自宅教室しながらいいペースで両親をみていきたいと思っています
1月の予定は、来週初めにはお知らせ出来ると思いますのでよろしくお願いいたします!
母の病室から見える景色は素晴らしく・・・
琵琶湖からパワーをいただいています



持病の心臓病が悪化し通院で治療していたのですが、その治療に使用した薬が効きすぎて中毒をおこしたそうです。
入院していなかったため処置も遅れ、また高齢ということもあり症状がひどく、衰弱してなかなか回復しませんでした。
このままどうなることかと思いましたが、先週半ばスイッチが入ったようにしっかりとして、少しずつ元気になってきました。
今は点滴も取れて食事もいただけるようになったので、今日からリハビリ開始です。
ただ心臓が弱っているのとまだまだふらついているので、夜の付き添いは続けていて、一日交替で叔母と病院に泊まり込んでいます。
高齢者二人暮らしの高島安曇川の実家は夏から秋までリフォームしていて、先月リフォームが終わったところ。(母はこれで疲れたんでしょうね、85歳の父も心配

家屋はまだ住める状態になってはいず、母の入院中に住めるようにしておかないといけません。もう少し近いといいんですけどね・・・
このようなことで今月は自宅教室はお休みしています。
石山もこの後、22日(土曜日)のみさせていただくことにしました。
皆さんにご迷惑かけてしまい、申し訳ありません。
12月15日、母の82歳の誕生日でした。
無事元気になって穏やかに誕生日を祝え、母もこんな幸せなことはないと喜んでおりました。
これからは実家通いや病院の付き添いも増えますが、ニットカフェや自宅教室しながらいいペースで両親をみていきたいと思っています

1月の予定は、来週初めにはお知らせ出来ると思いますのでよろしくお願いいたします!
母の病室から見える景色は素晴らしく・・・
琵琶湖からパワーをいただいています




プロフィール
michi
SPONSORED
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
最近の記事
皆さんの作品 ~自宅教室 ~ (8/20)
籐かごバッグ♪ (7/16)
皆さんの作品 ~自宅教室 花モチーフのカーディガン ~ (7/13)
皆さんの作品 ~20の7番地~ (7/12)
連続編みモチーフのベスト完成♪ (リッチモアクレール) (6/21)
皆さんのカー^ディガンカー^ディガン~ (6/2)
皆さんの作品 ~20の7番地、白モヘアの帽子~ (5/18)
過去記事
お気に入り
アクセスカウンタ
新規投稿
新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
ブログ内検索
QRコード

読者登録