ニットカフェ報告

先週はニットカフェ報告できませんでしたがicon1020の7番地さんにはmintさんyumikoさん
いつも栗東にこられるYさん、そしてお店のloveroseさんが参加されました。
途中ぱふちゃんも寄ってくれました。

いつものように賑やかに楽しくすごしましたよ~kao01
皆さんのブログでUPしてくださっていますkao08
It is FINE DAY ! mintさん  
アロマとパーソナルカラーできれいに yumikoさん 
お茶とバラの日々 loveroseさん
移動雑貨屋つきもも ぱふちゃん



栗東Be-cafeの方は先週今週と午前は5、6名、午後は2,3名の参加。
毎回午前はにぎやか~に(私はバタバタicon10)午後はゆっくりのんびり~とコーヒー

先週は午後参加のKさんがフェリシモのキット持参で、棒針の編みこみ初挑戦されましたよ。
写真撮っておけばよかったicon11

昨日は午前は久しぶりにTさんがお友達4人を連れて来てくれました。
皆さんママ友仲間で手作り大好きグループ。
花モチーフやニットボールシュシュなどを編まれましたiconN10
ベテランYさんは去年流行ったキャスケットと先日UPしたチュニックを
お揃いで編まれます。

午後は毎週午前に参加されるまきこさんと初参加の講師仲間千花さん。
まきこさんはバッグ完成後挑戦されているポンチョに少々苦戦気味icon10
昨日ゆっくり見せていただき・・・ずいぶん進みましたiconN04
半分まで編め次回は色を替えるところです。
ニットカフェ報告

ジャンボ8ミリかぎ針でザックザク、このあと紺と赤(エンジっぽい)のストライプが入ります。
とってもかわいいんですよkao10完成後のUPお楽しみにiconN04

千花さんはフリーメタリコ&ビーズの講師。
只今プレゼント用のベビードレスを編まれていますがこちらも苦戦されていたようicon10
少し指導すると・・・納得されとってもすっきりした様子でしたface02

千花さんがされていたブレスレットicon12
ニットカフェ報告

糸にビーズを通してかぎ針で編んでいくのですがビーズクロッシェよりも簡単にできる
ドイツクロッシェという技法だそうです。
写真ではきらきらゴージャス系ですがビーズをかえると全く違った雰囲気の作品ができるんですね。
長さをかえればネックレスにもなるし・・・イヤリングやピアスもできるface05
千花さんのブログでUPされています→Blauehimmel

超簡単、1時間でできる作品ぜひニットカフェでも教えてほしいなぁkao01



同じカテゴリー(ニットカフェ&教室報告(生徒さんの作品))の記事画像
皆さんの作品 ~自宅教室 ~
籐かごバッグ♪
皆さんの作品 ~自宅教室 花モチーフのカーディガン ~
皆さんの作品 ~20の7番地~
皆さんの作品 ~自宅教室  バンブーハンドルのバッグ完成♪~
皆さんの作品 ~自宅教室  グラニーモチーフの座布団♪ ~
 皆さんの作品 ~自宅教室 ~ (2024-08-20 15:25)
 籐かごバッグ♪ (2024-07-16 17:29)
 皆さんの作品 ~自宅教室 花モチーフのカーディガン ~ (2024-07-13 11:49)
 皆さんの作品 ~20の7番地~ (2024-07-12 11:59)
 皆さんの作品 ~自宅教室 バンブーハンドルのバッグ完成♪~ (2024-06-19 12:17)
 皆さんの作品 ~自宅教室  グラニーモチーフの座布団♪ ~ (2024-06-08 15:07)