今日のニットカフェ報告
Posted by michi.
2008年07月24日18:35
| ニットカフェ&教室報告(生徒さんの作品)
夏休みに入ってはじめてのニットカフェ
(火曜日は参加者がお1人だったのでお休みにしました)
午前4人、午後2人の参加
夏休み中につき幼稚園の子供さんも来られましたが、お友達同士折り紙折ったりお絵かきしたりしてとってもお利口さんでした
麻紐、麦わら帽子、キャミソール、ネックレスなどそれぞれ夏物を急ピッチで編んでおられましたよ
先日UPしたシュシュもこんなに簡単に出来るのね~と、思っていた以上に好評
ベテランDさんの作品

丁寧に内袋も付けられていて(上側だけじゃなく内側もポケットまでついていたような・・・)、
レースが可愛い
例のコサージュも大活躍ですね
こちらもベテランYさんの作品

お友達に出産祝いされるそう
男の子かな?女の子かな?この色だったらどちらでもOKですね
さて7月は31日(木)に午前午後と一日して、Be-cafeは一ヶ月お休みします。
石山20の7番地さんでは8月23日(土)PM2時~やりますね
臨時ですることがあるかもしれませんが随時お知らせいたします

(火曜日は参加者がお1人だったのでお休みにしました)
午前4人、午後2人の参加

夏休み中につき幼稚園の子供さんも来られましたが、お友達同士折り紙折ったりお絵かきしたりしてとってもお利口さんでした

麻紐、麦わら帽子、キャミソール、ネックレスなどそれぞれ夏物を急ピッチで編んでおられましたよ

先日UPしたシュシュもこんなに簡単に出来るのね~と、思っていた以上に好評

ベテランDさんの作品
丁寧に内袋も付けられていて(上側だけじゃなく内側もポケットまでついていたような・・・)、
レースが可愛い

例のコサージュも大活躍ですね

こちらもベテランYさんの作品
お友達に出産祝いされるそう

男の子かな?女の子かな?この色だったらどちらでもOKですね

さて7月は31日(木)に午前午後と一日して、Be-cafeは一ヶ月お休みします。
石山20の7番地さんでは8月23日(土)PM2時~やりますね

臨時ですることがあるかもしれませんが随時お知らせいたします

この記事へのコメント
michi先生こんばんわ!
すごい、可愛いです。このバッグ!
ところで、宿題のところまであと3段となりました。
少し大きめにするなら、今数段編み足したほうがいいのでしょうか。
すごい、可愛いです。このバッグ!
ところで、宿題のところまであと3段となりました。
少し大きめにするなら、今数段編み足したほうがいいのでしょうか。
Posted by sako at 2008年07月25日 21:31
michiさん、こんばんは!
すごくかわいいバッグですね!
母が午前の方の作品を見てみたいと言っていたので
早速、ブログを見るように言っておきます。
いつも、お邪魔虫の子供たちがお騒がせして、すみません・・・。
すごくかわいいバッグですね!
母が午前の方の作品を見てみたいと言っていたので
早速、ブログを見るように言っておきます。
いつも、お邪魔虫の子供たちがお騒がせして、すみません・・・。
Posted by まゆみ at 2008年07月25日 22:38
初めまして。
検索からたどり着きました。
将来、私も編物の師範の資格を取って、ネットカフェを
やりたいと思っています。。
少し読ませていただきました。
ステキな可愛い作品がたくさんですね♪
とてもステキな刺激になります。^^
色々勉強させていただきたいので、また遊びに来させてくださいね。
検索からたどり着きました。
将来、私も編物の師範の資格を取って、ネットカフェを
やりたいと思っています。。
少し読ませていただきました。
ステキな可愛い作品がたくさんですね♪
とてもステキな刺激になります。^^
色々勉強させていただきたいので、また遊びに来させてくださいね。
Posted by hanako. at 2008年07月25日 22:51
☆sakoさん
こんにちは!こんなに暑いとなかなか編み物する気になりませんね^^
マルシェバッグですがどのくらいの大きさになったかな~?
少し大きくしたかったら2,3段そのまま編み足したらいいですよ。
マルシェバッグにレースつけたりコサージュ付けてアレンジしたら写真のような雰囲気に仕上がりますよ!!
☆まゆみさん
お兄ちゃんも娘さんもいつもカフェでとってもおりこうさんにしておられますね!
お母様も熱心にバッグ編まれて、次回は完成するかな?
まゆみさん用ですね~♪
☆hanako.さん
はじめまして!コメントありがとうございます。
私は結婚前から編み物は習っていたのですが長男を産んでから個人の編み物教室で手編み講師資格を取りました。
その頃は手編みよりも機械編みばかりしていたんですけど^^
大阪のヴォーグ学園に通い出したのは長男が小6の頃なんですよ~。
何もかも基本から・・・1から出直しでした。
今こうして理想的な形でできているので、あの頃頑張っておいてよかったかな。
hanakoさんも頑張ってくださいね!
私でよければ何でも相談してくださいね~^^
こんにちは!こんなに暑いとなかなか編み物する気になりませんね^^
マルシェバッグですがどのくらいの大きさになったかな~?
少し大きくしたかったら2,3段そのまま編み足したらいいですよ。
マルシェバッグにレースつけたりコサージュ付けてアレンジしたら写真のような雰囲気に仕上がりますよ!!
☆まゆみさん
お兄ちゃんも娘さんもいつもカフェでとってもおりこうさんにしておられますね!
お母様も熱心にバッグ編まれて、次回は完成するかな?
まゆみさん用ですね~♪
☆hanako.さん
はじめまして!コメントありがとうございます。
私は結婚前から編み物は習っていたのですが長男を産んでから個人の編み物教室で手編み講師資格を取りました。
その頃は手編みよりも機械編みばかりしていたんですけど^^
大阪のヴォーグ学園に通い出したのは長男が小6の頃なんですよ~。
何もかも基本から・・・1から出直しでした。
今こうして理想的な形でできているので、あの頃頑張っておいてよかったかな。
hanakoさんも頑張ってくださいね!
私でよければ何でも相談してくださいね~^^
Posted by michi
at 2008年07月26日 16:22

プロフィール
michi
SPONSORED
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
最近の記事
皆さんの作品 ~自宅教室 ~ (8/20)
籐かごバッグ♪ (7/16)
皆さんの作品 ~自宅教室 花モチーフのカーディガン ~ (7/13)
皆さんの作品 ~20の7番地~ (7/12)
連続編みモチーフのベスト完成♪ (リッチモアクレール) (6/21)
皆さんのカー^ディガンカー^ディガン~ (6/2)
皆さんの作品 ~20の7番地、白モヘアの帽子~ (5/18)
過去記事
お気に入り
Information
アクセスカウンタ
新規投稿
新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
ブログ内検索
QRコード

読者登録