初ネイル☆

5月末にフェイシャルエステしてもらったエステティックサロンソフィアさんicon12
5月27日の記事→ 
こちらではネイルもしていただけるということで、すごく興味がありましたkao07

一昨日は教室もなく、予定も入っていなかったので予約してソフィアさんへGO~iconN30
実は前回エステに行った時、ネックレスと結婚指輪をはずしてお店に忘れてきたんですicon10
ずっとそのまま預かってもらっていたのでちょうどよかった・・・kao10

編み物講師という職業柄、常に編み針と糸を持って人前に手を差し出すので
以前から気にはなっていたんですね。
編み物を教えてもらっていたら、手先はどうしても目につきますものkao08

初めてお店でしてもらうジェルネイル、エステの時と同様ワクワクしながら
店内キョロキョロ目
お隣できれいにネイルしてもらわれた奥様、「今日は控えめな感じでお願いしました」と。
透明な中にシルバーのラメが上品に塗られていてステキでしたface05

私も初めてなので控え目に・・・それでいてやってもらった感がでるようにお願いしました(笑)
なんとネイルコンテストで56店舗中3位入賞された人気ネイリストさんに
やってもらったんですよ~iconN04ブログでも紹介されています)
感激です~kao01

爪のお手入れをしていただいただけでも爪が長くなってきれいになりましたよ。
普段自分ではハンドクリーム塗る程度でもちろん何もしておりませんkao08

オレンジがかったコーラルピンクもよかったのですが桜色のようなきれいなピンク色をグラデーションに塗ってもらい、上品なラメでキラキラにしてもらいましたicon12
          


ジェルネイルって案外傷つかなくて頑丈なんですね~、水仕事やガーデニングしても
大丈夫ですicon22
せっかくしてもらったので、今までよりは手先にも気を使うようになったかもしれませんねkao07

お直しもしながら保っていかれたら・・・ということでした。

フェイシャルエステもネイルも毎月というわけにはいきませんが、お財布と相談して(笑)
自分へのご褒美に続けたいと思いますface02
単純な私、これですご~く元気になれるんですもんiconN04

興味があれば聞いてくださいね~kao07
  


ばんのう酵母くん

ばんのう酵母くんicon12

          

昨日のニットカフェでHさんに教えてもらいましたkao10

前回のニットカフェで花粉症の話題になり、私もひどい花粉症なの~とお話していたんです。
Hさんもお友達から教えてもらったそうで、近所のスポーツ店で取り扱っているこの商品
早速購入され試されたそうです。

効果は個人差があるでしょうけどHさんは効果があったようでおススメしてくださいましたface02


ニットカフェではアミアミ中断して皆さん身を乗り出し、何々??何それ~iconN05
皆さん興味津々iconN04
現物を何本か持っておられたので、分けてもらって皆で試すことにしましたkao_21


購入されたスポーツ店でもらわれた説明書には
・毎日の歯磨きに ・・・歯茎にもいいし口内炎に効果あり
・目に1滴ポトン ・・・疲れ目、かすみ目、眼病予防に
・花粉症やアレルギーに ・・・目,鼻,のどにポトン、症状が楽になる
・胃腸に ・・・下痢や便秘に効果あり、快腸に
・風邪予防に ・・・のどが痛い時にのどの奥を狙ってポトン
・痒いところや筋肉痛関節痛に ・・・症状が出たらすぐに擦りこむと治りが早い
・ひげそり後に ・・・ひりひり感がおさまる
・その他髪のお手入れやお肌のお手入れに、ペットにも 

決して業者のまわしものではありません(笑)が期待を込めて紹介させていただきましたkao05


原材料の水,タンポポ根ヨモギ葉のエキスとそれぞれ由来の酵母と乳酸菌,天然塩に
波動エネルギーをプラスされています。

こちらが発売元→ 
ネットで検索してみたら結構話題の商品なんですね~全然知らなかったわぁkao08

まだゆっくり見ていませんが、口コミや使い方等ネットでいろいろ紹介されているので
見てみてください。


皆さんとも話していたのですが、なんといっても気軽に試せるお値段、薬ではなく
天然成分オンリー、化学物質不使用だそうですから一度使ってみようという気に
なりますよねkao07

早速、目に鼻にポトンと原液のまま試してみましたが目はスッキリした感じがしましたicon12
ただ天然塩が入っているのでしみますけどkao03
(ミネラルウォーターで薄めたら使いやすいそうです)
私はとにかく早く効果を感じたいので(笑)原液でしみるのも我慢してポトンを続けますiconN30
慣れれば大丈夫でしょうicon22

効果はホントに人それぞれだと思うので効いたらラッキー、そんなかんじで試してみますkao06

ただ・・・以前UPした点鼻薬ナゾネックスも、花粉症がひどくなると予想されている今年が
試すのにいい機会!と思っていたので同時進行で試したらどちらが効いているのかわからないですよねface07

また効果等、報告しまぁすkao10


  


テイシーさんとyumikoさんコラボのアクセサリー

先月、長浜おれんじぴ~るさんの6周年イベント“風薫るしつらい展”で開催されたaroma&color講師yumikoさんのセミナーを受けてきました。
yumikoさんのパーソナルカラー診断を受けた方対象のフォローアップセミナーですkao10

セミナー後、テイシーさんとのコラボのコスチュームジュエリーオーダー会では・・・・
yumikoさんに相談しながら自分に合った気質のデザイン、カラーのビーズを選んで私に似合う(であろう^^)アクセサリーを注文してきたのですicon12

いつものことですが私の簡略した説明ではなくkao08丁寧に詳しく書かれているyumikoさんとテイシーさんのブログを見ていただければよくわかっていただけますkao07
yumikoさんのブログ→ 
テイシーさんのブログ→ 

お二人のブログにはきれいにアップで私のアクセサリーも載っていますicon12
yumikoさん丁寧にコメント入れてくれてはります~kao01



先日出来上がったアクセサリーをテイシーさんから受け取りましたicon06

ブルーベース、春の気質で夏色の私のアクセサリーは・・・・・
               
                



夏色の私は・・・白を加えた、やさしくて淡いパステルカラーが似合う
春色の気質の私は・・・ゆれるものキラキラしたものキュートでかわいいデザインが似合うそうですkao10

パーソナルカラー診断についてyumikoさんのブログで詳しく説明されていますよ→ 

普段あまり自分では選ばないゴージャスなデザインでしたが、このデザインと自分が選んだ淡いカラーのビーズの組み合わせが想像していた以上にステキでとっても気に入っていますkao01

ついつい自分の好みの色ばかりを選びがちですが、こうした見方で洋服やアクセサリーを選ぶのも楽しい~そして少し自分に自信が持てる??

テイシーさん、yumikoさんありがとうございましたiconN04
どんなニットに合わせようかな・・・楽しみ~iconN07



ニットカフェは昨日も新規の方がたくさん来てくださり、朝から夕方までバタバタ状態でしたicon10
せっかく完成したすてきな生徒さんのウエアも写真撮る余裕がなかった・・・icon11
来週たっぷり掲載するので楽しみにしていてくださいね。

今麻紐で編んでいるかごバッグ↓
梅干しを作る時に使用するざるのようにみえる・・・kao08
          
どんなふうに仕上がるか、とっても心配icon10
早く仕上げよiconN30
 



  


今年も終わり・・・

今年最後のニットカフェを終え、糸のお渡しやアドバイス等も終えた後は編み物はお休みiconN04

その間忘年会をしたり、ラグビーのトップリーグ(皇子山陸上競技場にて)を観戦したりと報告したいことはいっぱいあったのですが・・・
PCもメールチェックのみでブログはお休みし、ネットからも遠ざかっておりましたicon10

昨年から今年にかけておかげさまで教室(ニットカフェ)にはたくさんの生徒さんが来てくださり、一日講習にも呼んでくださったりして忙しくさせていただきましたkao01
そのため昨年の年末は家の中の整理が出来ず、特に仕事部屋は大変なことになったまま一年やってきましたがもう限界kao03
このままでは仕事に支障をきたす~とこの一週間はとにかく大掃除に徹して頑張りましたicon09
中学生から現役引退するまでほとんど休みがなかった次男も、ひと足早く大学が決まったので手伝ってくれて思っていた以上に掃除&整理も進みましたkao10

この一週間でストレス&肩こり&睡眠不足は解消されたような気がしますiconN07

一昨日からは下宿している長男も帰ってきて勢ぞろいkao05
次男と一緒に掃除を手伝ってもらいましたkao10
チャチャッと済ませて手を抜く・・・いい加減な長男icon08 
夜になると高校時代の水泳部やスイミングスクールの集まりなど忙しそうでしたわiconN23

家族揃って何日も過ごすのは久しぶりで賑やかicon12
何気ない話にも常に笑いがあり活気があり・・・・平和だなぁと幸せを感じますkao06

今年も一年間何事もなく家族皆幸せに暮らせたことに感謝ですiconN04


ある占いによると(信じたくないけどよく当たるicon10)今までのこの数年は私にとってすごくいい年で何でもトライすることが上手くいく運勢だったよう。
確かに教室も順調だったし、いい出会いもありましたiconN10
息子たちも私を困らせることなく順調にすすんできました。
しかし・・・来年からは停滞して歯車がかみ合わなくなり要注意の年まわりに入るようですface07
そりゃそうです、人生山あり谷ありで上手くいくばかりじゃありませんからねface01


4年前ニットカフェをスタートさせてから常に睡眠不足と戦いながら突っ走ってきましたが、今までのような無理はきかない年になっております(笑)
もう少しゆとりを持って(むずかしいかなぁ)落ち着いた生活を送れたらいいなと思います。
ステキな作品作りにつながるようにねkao10

また最近強く思うことは、初心を忘れないようにすることiconN04
大みそかにあたり今年の反省点、来年への抱負などいろいろ考えますが、とにかく毎日を元気よく楽しく過ごせるように自分自身も努力していきたいと思いますkao05

昨日からようやくプレゼント用のマフラーを編み始めましたicon10
母親にもマフラーだけじゃなく帽子を編んであげたいし、主人も通勤に襟元が寒そうだし・・・・
いつも後回しなる身内にこのお正月頑張って編まないとばちが当たりますねkao08

皆さんどうぞよいお年をicon12           
        
              
          今朝早く撮りましたカメラ
          寒くてもお花は元気に咲いていますiconN10









  


mintさんが参加される写真展

お友達のmintさんが参加されているワークショップの写真展のお知らせですiconN12

本職は体操の先生ですが、ハンドメイドや写真まで何でも器用にされてその上センス抜群の多才なmintさんicon12
県外遠くまでワークショップや教室などフットワーク軽く出かけられます。

          
          

mintさんも参加される写真のワークショップ展が12月24日(木)~26日(土)まで宝塚で開催されます。
詳しくはmintさんのブログ

写真以外にも手作りのカルトナージュの作品も展示されているようです。
このワークショップの先生、お料理,写真,カルトナージュを教えておられるすごい方のようで、HPを覗いてみてびっくりiconN04
なんておしゃれなんでしょうface05

センスある方たちの作品展、写真やカルトナージュ作品や雑貨等・・・
私も時間が許せば宝塚まで見に行きたいな~icon16

このブログを見てくださった方、お近くの方はぜひ行ってみてくださいねface02
きっといい出会いがあると思いますよicon06