うの家
故宇野宗佑元首相の生家を改修工事し、“守山市歴史文化まちづくり館”として今年1月にオープンした「
うの家」。
この館内のギャラリーで、ニットカフェに来て下さっている書道家Iさんの作品展が開催されていたので、今週月曜日にニットカフェの皆さんと一緒に守山の「うの家」に行ってきました
お洒落でチャーミングでモデルのようなスタイルのIさん、ブログでも度々登場しています。
Iさんは県内でも有名な書道の大先生なんです
小柄なIさんからは想像もできないくらいのダイナミックな書も飾られていて・・・
素晴らしい作品に感動するばかり
書だけでも素晴らしいのですが、それぞれの作品に合わせて自分たちで作られていた表装~軸~もステキで、ゆっくり楽しませていただきました
作品展を見た後は館内のレストラン「咲蔵」でランチ
~近江牛蒸籠蒸し御膳1985円~
二段の蒸籠に近江牛と地元お野菜がたっぷり
他にお豆腐、白和え、生麩の田楽、デザートは豆腐の白玉。
このメニューが一番お手頃だと思うのですが、これでもう十分
ボリューム満点、お肉も美味しゅうございました
うの家、作品展の様子の写真は全然撮れておりません
撮ったのはランチのみとは・・・トホホ
蒸籠蒸し御膳おススメです
平日でも奥様方で店内はいっぱい、予約された方がいいですよ
関連記事