ねえさん、ばあばさんとランチ♪

michi

2009年08月18日 19:30

今日は久しぶりにねえさんばあばさん(ねえさんのお母様)とランチをご一緒しました
ねえさんとランチするのは一年ぶり??
9月からニットカフェが再開すればシーズン突入ということでなかなか会えないかもしれません
ばあばさんも常にお忙しくされているし・・・今日この機会に感謝です


ねえさんのお母様のばあばさんは編み物の先生、私の大先輩です
私なんか比べ物にならないくらい長く編み物&手芸を教えておられます。
その上多才な方で皆さんもご存じの通り着付けの先生でもあるのです

昨年恐れ多くも20の7番地のニットカフェに参加してくださって初めてお会いしました。
上品で物腰が柔らかなステキな方・・・・、そんな印象でした
その後ばあば先生の布ぞうりの講習に参加しましたが、大勢の生徒相手に大変な中、
丁寧に何度も繰り返しやさしく教えてくださいました。

私もばあばさんのように、常に穏やかで人に温かく接することが出来る講師でありたいと強く思いました。
今もその思いは変わりません。
ばあばさんはそんなステキな尊敬できる大先輩なのです



ランチは南草津にある“ゆき之”さんで。
            
               

おいしいランチをいただきながら、話は尽きません
編み物やスイミングのイトマンつながりで共通する話題がいっぱい~

まだまだおしゃべりしたかったけれど、続きはまた23日の滋賀咲く夏祭り

体験コーナーでばあばさんは布ぞうり、私は簡単シュシュのアミアミ体験。ねえさんはパンを出されます

帰宅して早速ねえさんのベーグルとバナナくるみパン(私の大好物)をパクリ。
ほんのり甘くておいしい~・・・久しぶりやわぁ
遅い夕食でもお腹はもちそうです

今日もまたいい一日を過ごすことができました




新品のマイデジカメ、レンズの内側にほこりが入ったようで先ほど修理に出して来ました
時間がかかるみたい~
オンボロデジカメ引っ張り出してきます



関連記事