makanaiyaさんでニットカフェ♪

makanaiyaさんでニットカフェ~無事終了いたしましたicon12

makanaiyaさんでニットカフェ♪makanaiyaさんでニットカフェ♪

ルルヴェさん、ルルヴェさんのお友達、kurarinさんの奥様、crestさん
maさん、makanaiyaさんのお客様・・・6名のご参加kao05

雪の結晶のオーナメントは皆さん完成されましたよ~kao10(ほっと一安心icon10
デジカメ持っていったけれど・・・やはり写真を撮るゆとりはありませんでしたkao08

小さなオーナメントたち・・・簡単な基本の編み方で編めるのだけれど、結構ややこしいですね。
今日はじめてオーナメントを指導したのですが、初心者の方にはちょっと編みづらかったかもしれません。
はじめてさんにはコースターや簡単コサージュからはじめられるといいですね。
私も指導方法などいろいろと勉強になりましたkao06
今日の続きやキットの作品、わからないことがあれば質問してくださいね~iconN04

咲楽さんからの差し入れのクッキーおいしかったです~kao01
makanaiyaさんにもいろいろお世話になりありがとうございました。

同じカテゴリー(ニットカフェ&教室報告(生徒さんの作品))の記事画像
皆さんの作品 ~自宅教室 ~
籐かごバッグ♪
皆さんの作品 ~自宅教室 花モチーフのカーディガン ~
皆さんの作品 ~20の7番地~
皆さんの作品 ~自宅教室  バンブーハンドルのバッグ完成♪~
皆さんの作品 ~自宅教室  グラニーモチーフの座布団♪ ~
 皆さんの作品 ~自宅教室 ~ (2024-08-20 15:25)
 籐かごバッグ♪ (2024-07-16 17:29)
 皆さんの作品 ~自宅教室 花モチーフのカーディガン ~ (2024-07-13 11:49)
 皆さんの作品 ~20の7番地~ (2024-07-12 11:59)
 皆さんの作品 ~自宅教室 バンブーハンドルのバッグ完成♪~ (2024-06-19 12:17)
 皆さんの作品 ~自宅教室  グラニーモチーフの座布団♪ ~ (2024-06-08 15:07)


この記事へのトラックバック
 初のmakanaiyaさんでオケイコはmichiさんに手取り足取り教えていただく、ニットカフェ。今回、参加させていただいたのはクリスマスのオーナメントをクリスマスリースにつけたらどんなに...
ニットカフェ in makanaiya【cafe crest】at 2007年11月20日 08:36
この記事へのコメント
そうそう・・・
みなさんのブログで雪の結晶が・・・
私も時間を作らねば・・・
Posted by ねえさんねえさん at 2007年11月13日 21:43
嫁が大変お世話になり、ありがとうございました。
作品はまだ見せてもらってないのですが。。。
またよろしくお願いします。
Posted by kurarin at 2007年11月13日 22:46
今日は久しぶりの編み物でしたが楽しく出来ました。充実感いっぱいです。ご丁寧に教えて頂いてありがとうございました。ところでメッセージ届いていますか?
Posted by それいゆ at 2007年11月13日 22:52
やっぱり雪の結晶かわいい~!
michiさ~ん私にも教えてね~~~♪
Posted by mint at 2007年11月14日 08:11
☆ねえさん
雪の結晶・・・編み方は簡単なのですが慣れるまで少しややこしいかも?
お母様ならパパッと編まれるでしょうね~。
残り系でできるので何だか得した気分です♪

☆kurarinさん
こちらこそありがとうございました。
奥様によろしくお伝えくださいませ。
最初は苦戦されていましたが、すぐに慣れてこられあっという間に上達されました!
次回お会いできるのを楽しみにしています。

☆それいゆさん
久しぶりなのに・・・すぐに思い出されてさくさく編んでおられましたね!
またわからないところがあれば質問してくださいね。
メッセージ届いています。夕方お返事させていただいたのですが、迷惑メールになっているかもしれません、すみません!!
かぎ針急ぎませんしね!!
(またルルヴェさんに預けておいてください)
Posted by michimichi at 2007年11月14日 08:14
おはようございます!
昨日はありがとうございました。
あれから何度も何度も編みなおして、結晶2ケとニットボールと帽子の赤いところだけできました♪

全部で10回以上ほどいてるやろね~
んーーー(*_*;ってうなってたら、息子たちに、「お母さん趣味でストレスためたらあかんで・・・」って言われてしまいました^^;
そうですよね。。。

帽子のモコモコのつけ方がわからなかったりするので、また教えてくださいね!
今日はブーツにチャレンジしてみようかな~と思ってます。

次はニットカフェ、いつ行けるかな?
Posted by ルルヴェ at 2007年11月14日 08:38
お世話になりました~♪
久しぶりの編み編みですが、なんとかサンタは完成させました。
しかも、無理やり・・・
またアップしますんで見てくださいね!
Posted by mama at 2007年11月14日 08:57
☆mintさん
フリマ行きたかったのに・・・無理でした(涙)
おこたでニットカフェ?行くからね~!待っててね~!
雪の結晶・・・mintさんならあっという間に編めます!!

☆ルルヴェさん
昨日はありがとうございました!
息子さん頼もしいですね。
小さい物って結構編みにくいんですよね。
もっとさくさくとストレス解消できるものがいいです^^
またいつでも来てくださいね~。

☆maさん
昨日はありがとうございました。
サンタさん・・・拝見しましたよ!
すばらしい!
私のよりもずっとサンタさんらしいです。
その無理やりっていうのがmaさん作のいいところなんですよね。
ひげの付け方教えてください(笑)
Posted by michimichi at 2007年11月14日 17:06
こんにちわ!
それいゆさんから編み針預かりました(^^)
結晶はあれから5個編んで、ほぼ説明書見ないでできるようになりました♪
サンタさんもなんとかほぼ完成!
やっぱり帽子が変な形だけれど・・・^^;

ブーツなんですけど、何度編んでもちゃんとした形になりません(-_-;)
編み図通りに進めていくと、絶対形がゆがむんです。
あれって、段のつなぎ目はブーツの真後ろに来るもんなんでしょうか?
私のだとどう考えても、減らし目する箇所が中心からズレてしまうんです・・・(;_;)

そうそう、オレンジちゃんと野洲カフェしようって言ってます(^^)
michiさん、忙しいですよね~。。。
Posted by ルルヴェルルヴェ at 2007年11月15日 13:41
☆ルルヴェさん
さすが~!5個編みましたか!!帽子もまた編もうと思われたら二段目の6目を12目にしてもらってもいいかもしれませんね。(編みにくすぎるし・・・)
帽子の形はそれぞれ個性があっていいんですよ。(ねえmaさん?)
ブーツはつなぎ目は真後ろに斜めに線が入ってます。
たぶん底を編む時に目が違っているかな?やっぱりこれは一度現物をみるべし!
肩が凝るのでそれくらいにしておいてくださいね。
野洲カフェぜひぜひやりましょう!
その時にブーツも見ますし。
いつにしますか?ちなみにおしゃべり会ですよね?(笑) michi
Posted by michimichi at 2007年11月15日 19:02
↑そうそう、個性があっていいんです(笑)
いい忘れてましたが、「キット」の作成お願いします~。何パターンか値段と作品のリストをいただけると助かります。
楽しみにされている方がいますので、お忙しいでしょうがよろしくお願いいたします!
b-cafeさんのニットカフェの紹介もしておきますね。そのほうが確実に理解できますしね。
Posted by ma at 2007年11月16日 00:08
☆maさん
キット・・・了解しました。
連絡しますので少しだけお待ちくださいね。
雪の結晶、今日もカフェで皆さんされました。
maさんもクリスマスまでお忙しそうですが風邪などひかないように気をつけてくださいね。
Posted by michi at 2007年11月16日 22:22
お疲れ様でしたぁ(笑)
遅いコメントでごめんねぇ^^;
Posted by 瑞香のパパ瑞香のパパ at 2007年11月18日 02:17
☆瑞香のパパさん
隊長!お疲れ様です~!!
連日遠出のお仕事大変でしたね。
水曜楽しみにしています。
(実はまだ網取ってません。ごめんなさ~い)
Posted by michimichi at 2007年11月19日 09:42