18日ニットカフェ報告

8月の夏休み、ゆっくりのんびり・・・いや・・・だら~っと過ごしていたことを今になって後悔icon11
ちょっと忙しくなってきてなかなかブログも更新できませんicon10

教室が立て込んでいるわけでもなくイベントに参加するわけでもないんですよ・・・
週1,2回の教室と新しい見本作り、オリジナルの場合は編み図を起こし、キット作りや材料の注文&調達、あと生徒さんの作品の相談など。
それから隔週で大阪へ行ったり(糸や新作の展示会)。
また仕事以外では次男が頑張っているラグビーの練習試合の応援やらたまに下宿先から帰ってくる長男のつきあいやら・・・(笑)
仕事もプライベートもどちらも楽しいことばかりなので忙しいなんて言ってられませんねkao08


さて昨日のニットカフェ報告ですiconN07
午前は4人+次回の作品決めと製作中の作品が間違っていないか来られた方2人。
午後は先週初心者でがんばっておられたTさんとfu-senさん2人の参加でした。

今は皆さん冬用バッグ製作中ですが、斜めがけやストライプ(大小),モチーフつなぎなどいろいろ。
完成してプレゼント用に2個目にトライされている方、もうすぐ完成の方、スタートされた方・・・皆さん熱心ですぅiconN04
これからステキなポンチョを編み始められる方もいますよkao05
楽しみです~kao01

ありがたいことに毎週来ていただいている方が多く、編み編みだけでなくいろんなお喋りもして私も楽しくやってますicon06
相変わらずのおっちょこちょいと頭の回転の悪さで生徒さんに精算時も計算してもらいながらバタバタとしていますが・・・・・・kao08


先週にもUPしたベテランYさんがマイドーム大阪で毎年開催している手作りフェアに参加され、講習を受けてこられた花モチーフの1玉マフラー↓ヒットしそうですkao10  
                
18日ニットカフェ報告

とってもかわいくて上品グレィッシュなピンクなのですが写真ではこの色が上手く出てくれませんicon11
Yさん諸事情で固めに編んでおられますが鎖編みを多く使用しているのでもう少しふんわりとゆるく編むと風合いがよくなります。
使用している糸は今年の新作糸でとっても肌にやさしいオーガニックウール、今いろんな色を注文中なので糸が到着次第見本を編みますね。

   午後の風景↓
18日ニットカフェ報告

fu-senさんバッグの本体完成されウールヘンプのコサージュ(立体モチーフ)あみあみ中kao05
このコサージュも人気ですicon12

今日は講師仲間のフリーメタリコ&ビーズの先生千花さんにベビードレスの編み方を教える予定。
たぶん編み物より大半はお喋りになるでしょうねkao08


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

この場を借ります・・・
今年の春和歌山に引っ越されたのですが、近くに手芸店もなく、本屋さんにも好みの編み物書が売ってなくて困られているHさん。
このブログを見てたくさんキットを注文していただいてます。

遅くなってごめんなさいね~icon10
教室で説明することを前提とした編み図やキットなので準備するのに時間がかかってしまいました。
今日送りますのでもう少しお待ちくださいねiconN04



同じカテゴリー(ニットカフェ&教室報告(生徒さんの作品))の記事画像
皆さんの作品 ~自宅教室 ~
籐かごバッグ♪
皆さんの作品 ~自宅教室 花モチーフのカーディガン ~
皆さんの作品 ~20の7番地~
皆さんの作品 ~自宅教室  バンブーハンドルのバッグ完成♪~
皆さんの作品 ~自宅教室  グラニーモチーフの座布団♪ ~
 皆さんの作品 ~自宅教室 ~ (2024-08-20 15:25)
 籐かごバッグ♪ (2024-07-16 17:29)
 皆さんの作品 ~自宅教室 花モチーフのカーディガン ~ (2024-07-13 11:49)
 皆さんの作品 ~20の7番地~ (2024-07-12 11:59)
 皆さんの作品 ~自宅教室 バンブーハンドルのバッグ完成♪~ (2024-06-19 12:17)
 皆さんの作品 ~自宅教室  グラニーモチーフの座布団♪ ~ (2024-06-08 15:07)


この記事へのコメント
今日はお忙しい中本当にありがとう!!
おいしいパンに癒され、世間話にすっきりし
悩みの種だったベビードレスもなんとかなりそうだし
楽しい数時間でした~。

ありがとうね(๑→ܫ←人→ܫ←๑)
Posted by 千花 at 2008年09月19日 21:27
michi先生、こんばんは~(^^)
昨日は、ありがとうございました。
又、楽しい時間を過ごさせていただきました(^^v
来週、予定が入ってしまったので、ニットカフェはまた後日になりそうですm(__)m
時間があれば、糸だけもらいに伺います。
すみませんm(__)m
Posted by fu-senfu-sen at 2008年09月19日 21:39
先日は久しぶりにいろいろ見れて楽しかったです♪
このマフラーもステキですね。
1玉でこれだけ編めるんですか!?
とってもおトクな感じがします。

週明けも楽しみにしています☆
Posted by maglia at 2008年09月19日 21:52
☆千花さん
今日はありがとうね!
本当に楽しい時間をすごせました。
次回はドイツクロッシェの作品&実演が見てみたいです。
私にもできそう?ぜひ教えてくださいね。
ベビードレス頑張ろうね~!!

☆fu-senさん
昨日はお疲れ様でした!
私も楽しかったです~♪
バッグに続きコサージュも上手くできましたね。
来週糸持って行きますので取りに来てくださいね!
Posted by michimichi at 2008年09月19日 21:55
☆magliaさん
本当に楽しかったね~。
あの後もいい時間を過ごしたんでしょうね^^
このマフラーぜひmagliaさんも編んでくださいね。
他の本にもこの手のマフラーが載っていましたがモチーフが四角だったのでこちらの方が可愛いかな。

来週の大阪行きとっても楽しみです♪
何か収穫して帰ろうと思ってます。
Posted by michimichi at 2008年09月19日 22:10
こないだ久しぶりにニットの本を立ち読みして、
あれも作りたい、これもやってみたい!
と思いました。
20の7番地でのニットカフェでは
素で行っていいのかしら・・・?

それと、今日診断結果を送りました。
遅くなりました・・・
わからないことがあれば
遠慮なく、ご連絡くださいね!
Posted by aroma&color@yumikoaroma&color@yumiko at 2008年09月20日 01:45
☆aroma&color@yumikoさん
今のニット本ってとっても可愛いのが載っているでしょう?
ぜひ編んでみてくださいね。
すぐに編みたい!!と思われるものがあれば糸も手持ちがあるかもしれませんので相談してください。
初回は道具類はお貸ししますしね。

診断楽しみにしています。
ブログにUPして生徒さんから良く質問されます(笑)
今日ファンデを買いにいくつもりで~す^^
Posted by michimichi at 2008年09月21日 04:52