風邪ひきの一週間、おとなしくして十分な睡眠もとったので体がずいぶん楽になりました
まだ咳が少し残るので今週の教室はマスク姿で失礼しますね
風邪でニットカフェ報告もできずにいました。
生徒さんの作品をざっと紹介します
~わかたけ~
wakanaさん作、簡単ボレロ。
カーマンさん作、ルーポのつけ衿(残念ながらカーディガンは既製品)。
Kさん作、ネット編みのベストになるケープとスタークロッシェのおざぶとん。
Sさん作、かぎ針編みのスカート。
~20の7番地~
いつもはわかたけ参加のOさん作、横編みのミニポンチョ。
sakoさん作、シルクハセガワ セイカとつややかコットンの2本取りで編んだボーダ―柄の
ラグランカーディガン。
sakoさんヴィツェンツァのハンドウォーマー、アミアミ中。
Mさん作、アルパカコルカのポコポコマフラーと小物達。
↑バッグの残り糸(フェルツイード)でスタークロッシェのファスナー付きポーチを
編まれています。
Tさん作、スタークロッシェのバッグ(教室初の作品)。
山科からいらしているsaoriさん作、スタークロッシェのバッグ完成。
モコモコ毛糸はsaoriさん持参。
いつもは野洲に参加のNさん作、前回編まれたキラキラハートのチャームの毛糸バージョン、
量産されたハートまた写真撮らせてくださいね。
今週は火水木土曜日、ニットカフェが続きます
昨年は教室の人数も増えて、どの教室も予定終了時間に終わることができませんでした。
以前に比べて回数も増えているので、極力次の日に負担かからないように予定終了時間
通りに終わらせていただきますのでご理解のほどよろしくお願いいたします