お盆も過ぎて・・・8月もあっという間に終わってしまいそうです
毎年この時期・・・気は焦るものの仕事は全然進まず状態になるのですが、
今年は義母の入院もありバタバタとしていて、編み物部屋の掃除や大量の毛糸の整理、
春夏から秋冬へのチェンジが全くできてません
作品も全く編めていないので、何もかもこれからです
義母もまだまだ入院が必要で、とりあえず今月いっぱいは義父や家のことは家政婦さんに
みてもらうことになっています。
私は様子を見に行くことぐらいしかしていないのに落ち着かず気をもんで・・・全然仕事は
進んでいません
お盆の間、帰省していた長男も昨夜下宿に戻ったので、さあ本腰入れて頑張らなくちゃ
とにかく大変なことになっている編み物部屋の毛糸整理をしてから、作品作りに
取りかかることにします
15日、実家の母にようやくカーディガンを渡すことができました
リッチモアシルクファインラメで編んだカーディガン。
オリジナル
定番の高級なシルク糸で編んでいるだけに、地味なデザインでもステキな仕上がりに
なりますね。
写真ではわかりにくいですが、実際着てみると上品なラメと光沢がとってもきれいです
GWに京都の
エクランさんで悩んで悩んで買ったボタンもつけました
母もすごく気に入ってくれました
昔は家族のものもよく編みましたが、ヴォーグで勉強し始めた頃からは小物以外自分の物ばかり。
今は教室の見本になる物ばかり編んでいるので、喜んでもらえてよかったです
実家の畑で母が作っているスイカをもらってきました
10kgもある大きなスイカ、玉のまま切る前に写真撮ればよかった・・・。
毎年立派なスイカを作っている母も70代半ばにさしかかります。
来年も元気でスイカを作っていられますように