ニットカフェ報告

michi

2011年07月24日 23:09

先週のニットカフェ報告です

水曜日わかたけ 6名、台風の影響でキャンセルもありました。
木曜日森のBe-cafe 8名。
土曜日20の7番地  6名。

にぎやかなニットカフェの様子詳しく報告したいのですが・・・
たくさんの作品が完成しているので、作品紹介のみにしておきますね

~わかたけ~
カーマンさん作、アンダリヤのコサージュ付き帽子。
               
            
                 オリジナル
しっかりした帽子にしたい~と固く編んだら小さくなりすぎて編み直し
つばの最終5段も解いて、テクノロートを編み込んでもらいました
トップを大きめにして自分の頭に合わせたのでピッタリです
ちょうどアンダリヤで編んだ焦げ茶のニットボールがあったのでコサージュの花芯にどうぞ
頑張りやのカーマンさん、お気に入りの帽子が完成してよかったですね

Mさん作、ウォッシュコットンで編むボレロ。

          ブティック社 気軽に編んで着たいニットより
娘さん用のボレロ、羽織ってもらってパチリ
このグリーンとってもきれいですね

Mさん、グラニ―バッグも完成しました。
            

Oさん作、ストールベスト。
            
               
             ブティック社 気軽に編んで着たいニットより  
教室でも人気のフラックスCで編むジレ。
背中心からまっすぐ編んでいき袖口を開けただけの簡単な編み図ですが
背中部分がきつくなり、皆さん段数を増やしたり編み直しされてました

~森のBe-cafe~
ニット男子のアルレッティさん、森カフェに初登場^^  
今回はDOLLちゃん全員の水着完成です       
            
グリーンと生成りのストライプのビキニは長編みと細編みを組み合わせて、
小さなDOLLちゃんのは三角モチーフでできています。
どんどん進化していきますね~すごいです
            
浴衣やチャイナドレス姿も可愛い


~20の7番地~
Nさん作、ストールベスト。
            
            
Oさんのベストと色違い。
フラックスCの新色、とってもきれいで上品な赤はデニムに似合いそう

Kさん作、ボレロ。
            
            
         ブティック社 編みたい編んであげたいおばあちゃまの春夏ニットより
Kさん、ボレロと同じブラウスを着ておられたのでNさんに羽織ってもらいました。
新色のあずき色、この色なら秋口にも着られそうですね。

loveroseさん作、ベスト。
            
            
朝日新聞出版 3日でかんたん重ね着自由チュニック・ボレロ・ベストより
リネンナチュールで編む横編みのベスト。
腰の位置に付けたタッセルつきの紐がアクセントになって可愛い
生成りで編みたいな

taku-mamaさん作、笹和紙の帽子
            
            
以前編まれたリネンナチュールのボレロにもよくお似合いです
この糸、折りたたんでもくたっとならず涼しくて夏用帽子にもってこい
お得な糸で簡単に編める帽子、これから夏用に編んでみてはいかがですか

yu-koさん作、ペットボトルカバー。
            
            ブティック社 夏の影針編みこものより
コットンノトックで編むカバー、いろんな色の組み合わせで編んでみたいです。

コットンノトック使用の保冷バッグ付きのペットボトルカバーのキットを買ったので、
鮮やかなピンクやグリーンで編んでみますね
めっちゃお得でした~


関連記事