笹和紙の帽子
昨日に続き、被り物UPします
何気ない縁編みが可愛い
2007年、NHKおしゃれ工房でも紹介された笹和紙の帽子。
この帽子は母にプレゼントするため編んだのですが、編み図の寸法よりもずいぶん
大きくなりました
写真ではそんなにわからないですけどね
頭の大きな私なら・・・と思いましたが私でも大きい~
ゲージが緩めの私が、編み図通りかぎ針7号で編んだのが失敗の原因。
途中寸法1㎝オーバーのところで編み直せばよかったのに、調子に乗って最後まで
サクサク編んでしまったのが悪かった・・・
すぐに仕上がるのでもう一度編み直します
母用と私にも・・・
同じ糸でコサージュも編んでつけよう~
↑昨年同じ糸で編んだすじ編みの帽子も人気があります
この糸はくま笹和紙で調湿、抗菌、防臭、紫外線カット効果があるそうです。
折りたたんでもしわになりにくく、さらっとして涼しげ。
アンダリヤよりもしっかりしていて洗濯もできます
ただ、色めが白~ベージュのナチュラル系しかありません
薄めの色はたくさん手持ちでありますが、濃いベージュは今期完売だそうで、残念
さて明日のニットカフェに参加予定のマダムIさん、
こんな変わり糸で鮮やかなマーガレットを編まれます
変わり糸はオレンジ系でエンジの糸共に写真よりももっと鮮やかです
完成が楽しみ~
関連記事