ニットカフェ報告(Be-cafe)

michi

2010年05月12日 13:43

昨日のBe-cafeのニットカフェ報告です

午前4名、午後3名の参加。


はじめて参加のSさん、遠くは奈良から来てくださいました
もうホントに感激です~
他に参加のTさんも京都の金閣寺近くからだし・・・うれしい限り。

遠くから本当にありがとうございます


はじめて参加のSさんもかぎ針あみはずいぶん慣れておられるようでした
麻紐のネットバッグを編まれましたが、自分の体にあわせて(背がお高い~)大きくしたいということなので、編み図を変えて大きく編んでもらうことにしました。
さてさてどんな雰囲気のバッグになるか、他の皆さんもとっても楽しみしておられます


午後参加のKさん、先日あっという間にシルクリネンの糸で花模様のマーガレットを編まれたところですが、リネンの紺色の糸でキャスケットを編まれました。
あとはプリムを編むだけ~
編み図通りに編むと頼りない編み地になりそうなので、編み地を変えてニット用のワイヤーを編みくるんでもらうことにしました。
編み図を変更しないといけないし時間もなかったので、私がお持ち帰りし(私も自分で試したかったので)うちでプリムを編んでみました。

試しに編んでみたら・・・案外上手くいい感じに仕上がったようなのでこれでOKでしょうか

              



先日UPしたセレブなマダム2人組のもう一人の方Hさんです~
          
          
お友達のIさんとはまた違った雰囲気でおしゃれに着られていますね

糸を取りに来られ作品を決めておられたSさんもステキな手編みニットを着て来られました
          


お友達のmagliaさんもブログで書かれていましたが、本当に皆さん編むスピードが速くて私も焦ってしまいます~

明日もBe-cafeでニットカフェです



関連記事