今週のニットカフェ報告

michi

2009年11月20日 18:44

今週は火曜日,木曜日とBe-cafe 、今日はテイシーさんのビーズ教室のお楽しみ講座の
初日でした
火曜日は先日UPしましたが、木曜日は午前3名午後4名の参加。
午後は新規の方2名、そのうちかぎ針編み未経験の方が初挑戦されました
お腹にいるベビーちゃんのためにモチーフつなぎのおくるみを編まれます。
(なんと100枚のモチーフです)
初めての方は皆そうですが慣れるまで肩や腕が側からみていてもコリコリしてきているのがわかるほど大変そう
でも、や~めたって投げ出さずにコツコツ頑張ればすぐに楽に編めるようになりますからね
もう一人のお若い方はベレー帽に挑戦、目数が合わず何度も解いておられましたがあきらめずに頑張っておられました

頑張った・・・といえば、20の7番地に参加してくださっているnoelさんがかのこ編みのバッグ完成されました
前回来られた時に途中経過のバッグを見たのですが完成写真見て、もううれしくなっちゃいました
              
noelさんらしいシンプルだけど味のある、そして丁寧なつくりのバッグ
ニットカフェでもよく使っているお得糸(簡単キャスケットやベレー帽、冬用バッグなど)と、おなじみツイードの糸で2本取りにしてもらって編み地を作ってもらいました。
私がアドバイスしたのは糸だけ~ 早く実物が見たいわ
手間暇かかってますよ~、すごく愛着がわくでしょうね。
noelさんのブログ見てみてくださいね


さて木曜午前参加のまきえみさん、先週指導したアフガン編みにハマっておられるそう
早速アフガン編みのモチーフ5枚つなげたミニバッグ?かご?お披露目です
           
これは“ニットマルシェ秋冬号 日本ヴォーグ社”に載っていたもの、可愛く仕上げておられますね
次はグラニ―バッグを編まれてるようですが、私が全く見本が進まないのでしびれをきらしてアヴリルのシンプルカーディガンに着手されました(笑)
火曜日可愛いベレー帽とポンチョを完成されたHさんもグリーンで、まきえみさんはミントで…お二人さん、見本お願いしまぁす


お隣ではフラワーアレンジメントの教室をしておられましたよ

毎回ステキにセンス良く生けられてるんですよね~
いつもアミアミしながらじーっと見ています
とってもリーズナブルな教室、おすすめですよ~
興味のある方はぜひびぃめ~るまで問い合わせしてみてくださいね。


今日から4回続くテイシーさんのビーズ教室お楽しみ講座の様子はまた来週報告します。
3連休は実家の法事やトーカイの仕事があり、休んでられません
トーカイには23日PM1:30からいますので遊びに来てくださいね~


関連記事