大掃除しながら考えてます。
今週から1か月の夏休みに入りました
梅雨もようやく明けたと思ったら・・・いきなりめちゃ暑~っ
なかなか体が順応しませんがしんど~なんて言ってられません
この休み中にやりたいこと(やらなくてはいけないこと)がいっぱい
まずは家の大掃除。
今週金曜日から4日間、東京~菅平に行くのでそれまでに少しは念入り掃除をやりたく、
今日も朝から汗だくだくで頑張りました
・・・といっても肝心の編み物部屋&大量の毛糸整理にはなかなか着手できません。
手をつけたら何日かかることか
これは菅平から帰ってきてからやわ~
それにしても毎度言いますが・・・この毛糸の量は半端じゃない量です
どれも大切な糸、新作に使うこともあるし・・・・手放したくはない
しかしこれに加えて毎シーズン、新しい糸は必ず必要になるのでかなりの量を購入していて、生徒さんがどんどん使ってくれますが在庫となる糸も多い
(在庫とは言いたくない)
この糸を販売しようとも思うのですがそのための整理も結構時間がかかりそうなんですね
今朝も
花隊長から、
滋賀咲く夏祭り2009の件でがありましたが・・・・・
基本、私は自分の編み物作品はもう販売しないことにしているので出店はどうしよう
体験のみの出店???
でもねぇ・・・お世話になっている滋賀咲く、何らかの形でこの夏祭りには参加したいし、滋賀咲くイベント限定ということで少し作品を作ろうかな。
できれば毛糸も販売できればいいのだけれど・・・それはどうなるか????
まだわかりません~
作品も販売用には全く作り置きもしていないので、これから編みはじめることになります
不安です~
作品ともしかしたら糸の販売と・・・・あとアミアミ体験はしてもらいたいなぁ。
さぁこれから少ない時間にアミアミしながら(大掃除もしながら)考えます
秋冬の見本もいっぱい編まないといけないんだけど
皆さんはどんなふうに参加されるのかな
関連記事