透かし模様のボレロ

michi

2009年03月04日 18:19

今頃着られるウエアがほしくて先日編みはじめた透かし編みのボレロ完成
               
                  

「ナチュラルウールでかぎ針編み NHK出版」に載っている作品。
本ではハマナカソノモノ(合太)で編んでありますが、春用にパイナップル模様の
プルオーバーに使った水色の糸の色違いの薄ベージュで編みました。

透かし模様はこんなかんじ↓



すそ側を上にして違ったかんじに着られるというデザインなのですが・・・
糸が違うせいか、すそ側を上にして着るとバランスが悪く変
写真のように着るつもりですが・・・前の分量の少なさに比べ後ろは結構長くひらひら
格好悪くならないように(何とか着られるように)段数などをかえて案外手間取った~
(糸が残り少なかったことも苦労の原因)
思っていたよりもな仕上がりですがショールを羽織るかんじで着ることにします


パイナップル模様のプルはピコット編みの縁編みで衿を仕上げました。


麻やコットンの夏糸で編んでもいいかんじ

ウエアばかり編んでいないで小物も編まないと
バッグにアクセサリー、関電のイベントのコースターも編まなくちゃ~

* * * * * * * * * * * * * * * * *

ニットカフェ報告さぼってますが・・・

栗東、石山どちらも楽しくやらせていただいてます
先週土曜日の石山も6人参加されてにぎやかでした


関連記事