今週のニットカフェ報告

michi

2009年02月06日 19:19

今週のニットカフェ報告です

木曜日のBe-cafeでのニットカフェ。
午前午後とも風邪をひかれたり、まだ糸が届いていなかったりで何人かの方がキャンセル
午前は3人、午後は2人と少なかったのでゆっくり見ることが出来、
お喋りしながら楽しく進めることができました

生徒さんの作品です。
Y.Hさんツイードバザールの帽子完成




パプコーン編みのモチーフと縁編みがとっても可愛いんです
テクノロートを縁に編み包んでいるのでしっかりとしています。
これおすすめです~
(参考 ブティック社 女の子の手編みのぼうし)

テクノロートといえば
たくさんの方が簡単キャスケットを編まれましたが・・・
キャスケットのブリムが丸まったり、よれっとしてたよりなく感じたら
テクノロートを最後のバック細編みで編み包まれたらしっかりしますよ


中学生のお孫さんがおられるKさん作ポンチョ。
写真では色鮮やかな藤色が全く出ず残念
とってもきれいなピンクに近い藤色なんです。


Kさん、ニットカフェではボレロベストを編み始められました。
私の編んだ糸の色違いで黒&グレーの段染め糸、完成が楽しみ


taku-mamaさんからも出来ましたメールがきています
          

先週土曜日の20の7番地のニットカフェで編み始められたソノモノループの帽子完成
taku-mamaさんはいつも自分流にアレンジされてステキな作品に仕上げられます
とっても暖かそうですね


さてさて私の方は
何点も作品をかかえているにもかかわらず、次は何を編もうかと思案しつつ
お持ち帰りの宿題をやりながら・・・ひたすらアミアミ



たくさん残っている白いモヘアを何とかしたくて、ラメ糸を添わしてモチーフつなぎ。
モヘアなので早く編んでしまわないと今シーズンに着れない
暖かい春が来てしまう~~~


関連記事