皆さんの作品 ~フェルマータのベスト,花と葉柄のショールなど~
20の7番地の皆さんの作品です
CHIZUKOさん作、ホルストガーンコーストで編む
花と葉柄のショール
FYNさんの編み図より
KEIKOさん作、ハマナカスパンジュエルで編むベスト。
日本ヴォーグ社 ヨーロッパの手あみ 参考
画像ではわかりにくいですが、抑えめの黄緑?鶯色?グリーン系です。
スパンコールがたくさん付いているモヘア糸なので、地味目のグリーンがキラキラ輝いてきれいなベストに仕上がっています。
CHIZUKOさんも色違いのグレーで編まれています→
☆
こちらはSETSUKOさん作、リッチモアフェルマータで編むベスト。
リッチモアベストアイズコレクションvol.137より
フェルマータは伸縮性のある糸で、スチームアイロンで約10%ほどの縮みが生じるそうです。
アイロン前後それぞれのゲージと寸法が載っている編み図ってはじめてみたような・・・
肌触りがよくて着心地よくて、包み込まれているように暖か~い
皆さん秋冬に着るのが楽しみですね
それまでにコロナが収まってくれますように
私が今編んでいるのは・・・
とにかくうちの在庫糸を形にしよう!と
ピンクのカーディガンに続き、在庫糸消費プロジェクト第2弾
ハマナカリサイクルジーンズ(廃番)で編むトップダウンの丸ヨークセーター、これから袖を編むところ・・・
6分か7分袖くらいにして目数多めのボリュームある袖にしようかな
早く編み上げます
関連記事