さぁ頑張ろう~!

michi

2008年10月12日 17:42

まずは20の7番地さんでのニットカフェ報告

昨日は毎月来てくださる編み物上手のtaku-mamaさんsakoさん、初めて参加のHさん
次回の糸決めにTさんが来られました。
taku-mamaさん帽子完成です~


暗くなってから撮ったので真っ黒になりましたがステキなツイードのブルー糸なんです
同じ糸で可愛いキャミをあみあみ中ですが気分転換のため昨日は1玉マフラーを編まれていました。
キャミが完成したら帽子とお揃いで写真撮りましょうねtaku-mamaさん

sakoさんもtaku-mamaさんと同じ糸の色違いでキャミとチュニックを編まれます。
斜めかけバッグはもう少しで完成。
色も変えてアレンジしてとってもかわいいんです
真ん中に透かしを入れてレースを通してありました。
以前編まれたsakoさん風麻紐バッグとともに写真を撮ってUPしますので次回お楽しみに

Hさんとloveroseさんはフリルマフラーに挑戦。
Hさん「初心者です~」なんて言われていましたが少し編み始めると調子を覚えられ、どんどんと編み進み半分以上編めました
loveroseさんも1玉マフラーきれいに完成されたのに・・・写真撮り忘れ
皆さん~ごめんねステキな作品、次回は必ず撮り忘れないようにします



ところで毎年この季節になると近くの手芸店 “トーカイ” に土日編み物アドバイザーとして入っています。
今年は10月になってもまだ店長から連絡ないし、こんなご時世、もうお呼びはかからないだろう~ニットカフェも忙しいのでちょうどいいかなと思っていたのに・・・・・。

今日お店にお買い物に行ったら「今月末からでも入ってください」と。
え~??ホントに~
今年は土曜日、長浜のおれんじぴーるさんのお仕事もあるし、20の7番地さんのニットカフェもあるぞ~

もちろんこちらの予定を優先させてもらいますがこれからのシーズン忙しくなりそう

頑張ります


関連記事