皆さんの作品

michi

2016年06月11日 16:35

自宅教室では・・・

Mさん、復帰第一作めは小物から
モールレジーナの1玉マフラー。
            
            

じゅんさん作、コースター。     
            
夏らしい作品も完成しています
エコアンダリヤの帽子。         
          
スチームで整えるとブリムが落ち着きました↓
            
使用してみて必要なら、テクノロートを編みくるみながら2,3段足す予定。

ちょうど手編みのラリエットがいいアクセサリーになりますね、可愛い~
ラリエット  

アンダリヤの帽子は私もいくつか編みましたが    
(ずいぶん前のブログ、懐かしー)

教室ではヨコタの笹和紙を使用した帽子が人気でした 笹和紙の帽子
風が通って飛ばないし、蒸れなくて涼しいんです。
ちょうどKさんがかぶっておられたのでパチリ
          
ヨコタの笹和紙、今は「笹の糸」としてリニューアルしています。
私も久しぶりに夏用帽子編んでみようっと

こちらもKさん、先々週の教室で編み始めたおざぶ4枚完成して持ってきてくださいました
鮮やか~
          
(Kさんがお持ちのおざぶの本に載っていた作品です)
Kさんチョイスのお色で
4色おざぶは、太めのブレードを8本編んで、組み合わせて(編みこんで)表裏分2枚形を作っていき、周りを引き抜き編みしながら2枚を綴じて完成です。
フカフカでとっても座り心地よいおざぶになりました


私もどんどん編まないと
エコアンダリヤラフィーの肩掛けバッグ(どんな形になるか未定)に笹の糸の帽子・・・
ウエアも編みたいのに、スローペースでなかなか進みません


関連記事