麻素材の小物たち ~part2~
麻素材もいろいろあリます
ミニかご
あの荷造り麻紐で編んだかごのこげ茶バージョンです。
いつもの荷造り用麻紐じゃなく、この糸はBe-cafeの講師仲間の羊毛フェルトの先生が買ってきてくれたジュートの糸。
バングラデシュ産??
荷造り紐に負けず、めちゃ編みにくい!その上荷造り紐よりもすごく出るほこり&ごみ
これで斜めがけバッグを編もうと考えていたのですが断念
このかごたちはしっかりしていますが
こちらはもう少し柔らかい毛糸メーカーのジュート糸で編んだポットマット
柔らかな素材ですが地厚な編地なので鍋敷きやポットマットに重宝します
これは麻じゃないのですがコースター。コットン&アクリルの糸です。
私のニットカフェでは定番ですね~
このコースターも出品します。
ポットマットもコースターもナチュラル系
ルルヴェさんのお店のブログ
~Assemble~ http://assemble.shiga-saku.net/
関連記事